スポンサーリンク
名大環研 | 論文
- 1107 心筋細胞活動電位数値計算モデルを用いたKCNE1/KCNQ1発現量比と心電図QT間隔の関連性に関する検討(S02-2 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング(2),S02 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング)
- 12.振動障害における交感神経活動評価の試み : 微小神経電図法を用いて(一般演題,昭和63年度東海地方会)
- 28) 右脚ブロックと左軸偏位合併例の体表面心臓電位図 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 27) 体表面心臓電位図の最適な電極配置に関する検討 : 電極数とbreakthrough-minimumの現われ方について : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 心室内興奮伝播シミュレーションによるWPW型心電図の発現機序 : 早期興奮部位と心電図分類に関して
- 摘出潅流心を用いた, 体表面電位分布図と興奮伝播過程の関連の研究
- 両脚ブロックの実験的研究 : 左脚分枝ブロックを中心として
- 166 コリ,グラヌロームの1例
- 筋紡錘の安静時活動と関節位置覚における役割
- 60. 家鶏の原発性肝臓癌について (第32回日本獸医学会記事)
- 28. 家鶏の卵管に原発せる癌腫について (第30回日本獸医学会記事)
- 42 北極熊の胆嚢癌の1例
- 90 かけすの脳の肉芽種の1例
- 89 カンガルー病の3例
- 168) 構成法による犬心室直接誘導曲線について(第2報) : 脚ブロック心(第23回日本循環器學會總會)
- 9) 心電圖及びベクトル心電圖の構成法並びにその應用, 標準肢誘導で普遍型, 胸壁誘導で右脚ブロック型を示すものについて(第7回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 13) 心臟の位置變化とベクトル心電圖 : 構成法(第6回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 心臟の位置變化と心電圖, ベクトル心電圖の構成法的研究 : 心筋梗塞を合併せる脚ブロックに就て
- 179) 逆構成法による心電圖, ベクトル心電圖の檢證 : 位置の變化による正常及びブロック時の心電圖ベクトル心電圖(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 178) 逆構成法による心電圖, ベクトル心電圖の檢證 : 心筋梗塞及び之に脚ブロックの合併した場合の位置による變化(第22回日本循環器學會總會(後半))