スポンサーリンク
名大環研 | 論文
- 15) 心電圖及びベクトル心電圖の構成法及び其の應用 : ポジションの變化について(其の一)(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 42)壁内誘導心電圖の研究(第4報)考按(第21回日本循環器學會總會)
- 40)ベクトル心電圖 : 無歪表現されたとした時のべ圖と現行各法のべ圖の比較(第21回日本循環器學會總會)
- 17) Reciprocal effectに就いて(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 415) 稀有型脚ブロックに就いて(日本循環器學會第20回總會)
- 414) 四肢誘導で左脚ブロック, 胸壁誘導で右脚ブロック型を示すものに就いて(日本循環器學會第20回總會)
- 413) 梗塞並に梗塞に脚ブロックを合併させた場合の心電圖並にベクトル心電圖の實驗的研究(日本循環器學會第20回總會)
- 412) 逆構成法と其の應用(日本循環器學會第20回總會)
- 411) 逆構成法と其の應用 : 左脚ブロックに心筋梗塞の合併せる場合(日本循環器學會第20回總會)
- 18) 心電圖, ベクトル心電圖の構成法及びその應用.心筋梗塞と脚ブロックの合併せる場合(第1回日本循環器學會東海地方學會總會記事)
- 65)ベクトル心電圖による人爲的期外收縮の研究(第2報) : 温血動物心に就いて(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 房室間興奮伝播に関する研究 (第6報) : 細胞内微小電極法による房室輪附近の興奮伝播過程について : 第11回日本循環器学会東海地方学会総会
- 房室間興奮伝播に関する研究 (第5報) : 細胞内微小電極法による房室結節附近の興奮伝播過程について : 第11回日本循環器学会東海地方学会総会
- 100) 心室内興奮傳播過程の實驗的研究 : 脚ブロック(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 278 雌ラット性周期における下垂体中Poly (ADP-ribose) 合成, DNA合成およびPRL産生能の変化
- 房室間興奮伝播に関する研究 : 心房の細胞内電位並びに波型について :特に洞結節附近 : 第10回日本循環器学会東海地方学会総会
- 房室間興奮伝播に関する研究 : 細胞内電極法による心房問興奮伝播過程について : 第10回日本循環器学会東海地方学会総会
- 心筋細胞膜活動電位の光学的計測システムの開発 (第二報 : 多チャンネル計測システムの開発)
- 質疑応答 : B.ヒトの催奇形物質に対する感受性の種族差 : 異常発生への感受性
- 57)陳旧性心筋梗塞の診断における体表面心臓電位図と12誘導心電図との対比 : 陳旧性下壁梗塞について : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会