スポンサーリンク
名大・理・生 | 論文
- 2Ca-1 道管灌流法の開発
- オーキシンとプロトンポンプの作用
- 胚發生機構の免疫化学的解析(實驗形態発生)
- 胚發生機構の免疫化學的解析III.(實驗形態・發生)
- 1Ep12 連続測定用膨圧測定装置の開発 : (2) 膨圧の呼吸依存性成分と木部側 H+ ポンプ
- 2Ca02 ミトリササゲ胚軸に於ける皮膚細胞のオーキシン感受性について。
- ジャガイモの細胞膜電位に対する切断傷害および疫病菌感染の影響
- イチゴ黒斑病菌 (Alternaria alternata strawberry pathotype) の生成する宿主特異的毒素 (AF毒素) に関する研究 (5) 宿主細胞膜に対するAF毒素の作用の電気生理学的解析
- (106) ジャガイモ疫病の過敏感反応の電気生理学的研究 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (50) イチゴ黒斑病菌の生成するAF毒素の宿主細胞膜に対する作用の電気生理学的解析 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (43) 非親和性疫病菌レースの感染によるジャガイモ細胞膜電位変化に対する接種前熱処理の影響 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 3Ba-7 道管からの水吸収に起電性イオンポンプ活性
- (54) 非親和性疫病菌レースの感染を受けたジャガイモ細胞膜電位に対する 2, 4-DNPの影響 (関西部会講演要旨)
- 新しい植物生理学の開拓をめざして
- (109) 非親和性疫病菌の感染を受けたジャガイモ細胞及び隣接細胞における細胞膜電位の変化 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 3Da-11 道管灌流法の研究 : II. 起電性イオンポンプの浸透圧, K^+イオン濃度変化による制御
- 卵巣成熟期におけるエクジステロイドの代謝(内分泌学)
- カイコ卵巣の新エクジステロイド(内分泌学)
- カイコ卵巣のエクジステロイドと前胸腺ホルモン(内分泌学)
- カイコ卵巣の成熟とエクジステロイド(内分泌学)