スポンサーリンク
名古屋第二赤十字病院 循環器センター内科 | 論文
- SF-066-2 冠動脈ステント留置患者の冠動脈バイパス術の早期・中期成績(SF-066 サージカルフォーラム(66)心臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- WPW症候群のカテーテルアブレーション治療における心拍同期心プール断層法の有用性について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 閉塞性冠動脈病変に対する DCA の有用性の検討
- 0771 DCAによる切削深度は再狭窄に関与し得るか? : DCAによる切除切片を用いた検討
- 24) 第4世代ICDを使用した梗塞後心室性頻拍症の一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 22) 僧帽弁狭窄症とB型WPW症候群合併例に対して一期的に経皮的僧帽弁交連裂開術とカテーテルアブレーションを行い、成功した1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- PS-105-3 A型急性大動脈解離術後遠隔期の偽腔開存に影響を及ぼす病態・治療戦略(PS-105 大血管 胸部,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Study on steroid therapy for cardiac sarcaidosis
- Incidence of cardiac sarcoidosis in patients with high degree of atrioventricular block
- The possibility of positive diagnosis in cardiac sarcoidosis:A study employing endomyocardial biopsy