スポンサーリンク
名古屋市立大学第1外科学教室 | 論文
- 763 後腹膜悪性線維性組織球腫の2例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 10 乳頭部癌の臨床と組織学的検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 8. 先天性食道閉鎖症の遠隔成績について(第 3 回日本小児外科学会東海地方会)
- 198. 我国の Duhamel 手術術式変法とその成績(先天性巨大結腸症)
- 135. 乳児消化管潰瘍について(乳幼児消化器 III)
- 45 臍帯ヘルニアの手術経験(内臓脱)
- 155. 新生児, 乳児腹部膨満症例のレ線学的検討(X 線・腸重積・Hirschsprung 氏病, 第 2 回日本小児外科学会)
- 143. 輪状膵 5 例の経験(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 134. 新生児外科における FIS SCORE の検討
- 110 閉塞性黄疸の術後逆行性感染と肝機能について(黄疸)
- 新生児輪状膵の一治験例 : 先天性十二指腸閉塞症合併
- S状結腸癌の膀胱穿孔例に対する骨盤内臓器合併切除の経験 : 回腸導管による尿路変更術の併用
- 257 進行膵癌の外科的治療と免疫化学療法の効果 : 特に組織 CA19-9 と予後について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-87 術前, 悪性を疑った膵嚢胞の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 外科領域におけるセラチア感染症についての臨床的実験的研究
- 下部消化管術後感染の予防と対策
- 胆道系感染症における嫌気性菌の動態とその臨床的意義について
- 175 直腸癌に対する肛門温存手術後の排便機能と直腸肛門内圧(第16回日本消化器外科学会総会)
- W_2追-1 潰瘍性大腸炎の外科治療 : とくに自然肛門温存手術について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 196 潰瘍性大腸炎の外科治療(第19回日本消化器外科学会総会)