スポンサーリンク
名古屋大学皮膚科 | 論文
- CASE REPORT(第11回)自己免疫疾患患者におけるステロイド性骨粗鬆症に対するリセドロネートの有用性
- 143 SLE患者における抗リン脂質抗体の多様性と臨床的意義の差異
- 蕁麻疹様紅斑の組織学的分類 (第1回蕁麻疹シンポジウム)
- 58 アナフィラキシー様紫斑病患者の皮膚および紫斑病性腎炎患者の腎におけるIgAの沈着(Immune complex)
- E24.SLEと帯状疱疹(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 顔面以外にも皮疹が認められたRecurrent neutrophilic dermatosis
- 88.いわゆる慢性蕁麻疹の慢性化因子に関する検討(皮膚アレルギー)
- 60.皮膚疾患とIgE(IgEとHomocytotropic Antibody)
- 59.アトピー性皮膚炎, 慢性蕁麻疹とIgE(IgEとHomocytotropic Antibody)
- アトピー性皮膚炎, 慢性蕁麻疹とIgE
- 皮膚血管のキニン生成酵素
- 寒冷蕁麻疹の Chemical Mediator
- 凍瘡様皮疹を契機に診断された抗リン脂質抗体陽性の1例
- アトピー性皮膚炎の顔面紅皮症型皮疹に対する漢方治療の検討 : 駆〓血剤と清熱剤の合方効果
- アトピー性皮膚炎の顔面紅皮症型皮疹に対する漢方治療の検討 : サーモグラフィーを用いた検討 (アトピー性皮膚炎と漢方)
- 1.追加 アレルギー性皮膚疾患における血清補体価の検討(第3回補体シンポジウム II 各種疾患における補体及び補体成分の変動)
- 結節性壊死性皮膚炎と蛋白分解酵素
- 490 抗MAP-2抗体はループス精神病のマーカーである
- 107)ウサギ血清補体の基礎的問題 I. : CH_50価及びC'I-A_50価の測定条件
- 皮膚筋炎