スポンサーリンク
名古屋大学理学部生物学教室 | 論文
- スナヤツメの卵の受精及賦活の生理
- メダカの側線系とその機能
- 合成洗滌劑によるメダカ及ヤツメの未受精卵の賦活
- 井上清恒著, 生物學, B5判, 524頁, 462圖, 昭和18年8月, 内田老鶴圃, 定價12.40
- 魚類及圓口類の未受精卵に於ける興奮-傳導勾配
- 受精及賦活による魚卵表層の變化
- 相川廣秋著, 水産資源學, 東京, 水産社, 昭和16年刊, A5判, 本文228頁, 3圓
- 受精及賦活による魚卵表層の變化(第2報)
- 魚卵の律動性收縮運動(3)
- 魚卵の律動性收縮運動(2)
- A. KROGH, Osmotic regulation in aquatic animals, 1939, XXI, PP. 242, Cambridge University Press
- 魚卵の律動性收縮運動(1)
- メダカに關する文獻追加(I)
- 椙山正雄著, 受精生理學, 昭和15年, 養賢堂發行, 三々判, 225頁, 3圓50錢
- メダカに關する文獻
- メラニン生成の生物學的意義
- カラムルの鰭に生ずる細毛の作用
- ハツカダイコンおよびニンジンの生育と体内成分におよぼす施用窒素形態の影響
- テッポウユリにおける雌ずいの老化に伴う自家不和合性の弱まりと花柱溝粘液の蓄積
- 自家不和合性テッポウユリの花柱溝粘液の分泌量とその組成の自家および他家受粉による変動
スポンサーリンク