スポンサーリンク
名古屋大学年代測定総合研究センター | 論文
- B1-21 米国,アリューシャン列島,アダック島での完新世テフラ(火山地質,口頭発表)
- 化石骨から抽出したアミノ酸の^C年代とラセミ化反応(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2002(平成14)年度)
- 里山からキツネが消えた日 : 一匹のキツネのC・N・Sr同位体比測定
- P-269 バイカル湖の堆積物に刻まれたミレニアム気候変動と宇宙線生成核種^Be(38. 第四紀,ポスターセッション,一般発表)
- 高木家文書調査報告(補遺の十)
- 高木家文書調査報告(補遺の九)
- 時郷惣社一件覚書
- 高木家文書調査報告(補遺の八)
- 高木家文書調査報告(補遺の七)
- 真継家の伊勢奉幣参向をめぐって
- 朝廷服假制の変容 : 真継家文書を素材として
- 寛政期の道中儀礼について
- O-25 山口県岩国地域,土生花崗閃緑岩のCHIME・SHRIMP・Rb-Sr法による年代測定とその比較(3. オロゲンの高精度高確度年代学,口頭発表,一般発表)
- O-390 宇宙線生成核種^Beの生成量変動に基づく酸素同位体ステージ3の詳細対比 : バイカル湖底堆積物からの示唆(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
- 海山型石灰岩体のSr同位体組成に関する研究 : 浜名湖西方地域秩父帯石灰岩体を例として(博士論文抄録)
- 芸予諸島東部 大三島鉱山および周辺地域の山陽帯花崗岩類のモナズ石のCHIME年代測定
- ストロンチウム同位体比を用いた過去の人類の移動の解明(レーダー)
- 沖縄の古衣装の放射性炭素年代
- 名古屋港とその周辺の完新統の古生物に基づく環境解析 (最終氷期以降の海水準変動とそれをめぐる諸問題)
- O-56 韓国,春川地域の京畿地塊変成岩のCHIME年代(7. アイソクロンはどこまで使えるか(液晶有),口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク