スポンサーリンク
名古屋大学工学部応用化学教室 | 論文
- サフラワー油
- カマラ油
- 高分子電解質溶液の電氣化學的性質
- イワシ油中の高度不飽和酸の研究 (第22報) : C16-C22のジエン酸およびC20のトリエン酸の検索
- 自動酸化したサンマ油およびその高度不飽和酸について
- イワシ油中の高度不飽和酸の研究 (第21報) : アルカリ異性化したイワシ油高度不飽和酸成分の紫外部吸収スペクトルについて
- ブタ肝臓脂質中のエイコサテトラエン酸の分離とその構造決定
- 名古屋大学における有機廃液の噴霧燃焼処理(廃棄物の処理はここまで解決されている)
- 金属ウラン中の微量ジルコニウムの吸光光度定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第25報)
- TBP抽出-交流ポーラログラフ法による金属ウラン中の微量の銅,鉛,カドミウム,亜鉛,ニッケル,コバルト,鉄,およびマンガンの同時定量 : 金属ウラン中微量不純物の定量(第26報)
- インド油脂工業5ケ年計画 : GheeとVanaspati
- 活性炭カラム熱検出器による各種有機物の検出感度
- 各種合成雲母の屈折率
- 引上法による合成雲母単結晶製造の試み
- 吸光光度法による金属ウラン中の微量の銀の定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第24報)
- 交流ポーラログラフ法による金属ウラン中の微量塩素の定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第23報)
- メチルイソブチルケトン抽出-モリブデン青を用いる吸光光度法による金属ウラン中の微量ヒ素の定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第22報)
- ヨウ化物錯塩のメチルイソブチルケトン抽出分離およびジチゾン吸光光度法を用いる金属ウラン中の微量カドミウムの定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第21報)
- メチルイソブチルケトン抽出-モリブデン青を用いる吸光光度法による金属ウラン中の微量ケイ素の定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第20報)
- メチルイソブチルケトン抽出-モリブデン青を用いる吸光光度法による金属ウラン中の微量リンの定量 : 金属ウラン中の微量不純物の定量(第19報)