スポンサーリンク
名古屋大学小児科 | 論文
- 258 気管支喘息とペット : 新潟県内多施設アンケート調査による検討
- PP-433 上大静脈離断術を伴う先天性心疾患術後の心拍変動による自律神経機能の変化
- 87) 新生児早期に発見された筋性部心室中隔欠損症の5例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 117) 新生児期早期の血行動態 : ドプラー心エコー法による検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 骨髄移植を行った日本人 Hunter 病12症例の経過観察
- 19. 心エコー図による anthracycline 系抗癌剤の心毒性のもたらす心機能異常の検討 : 特に小児を中心として(第11回東海小児がん研究会)
- 1.神経芽腫骨転移巣の初診時評価および治療効果判定に全身MRI拡散強調像が有用であった2症例(【III】一般演題,第53回東海小児がん研究会,研究会)
- 40) 大動脈縮窄が主病変であった大動脈弁上狭窄症候群の1例
- 鉄剤投与により一過性の肝機能障害を呈した骨髄性プロトポルフィリン症の1例
- H40 安全かつ簡単な狭小心房間交通拡大術
- C-9 初診時に良性乳児部分てんかんを疑った症例の前方視的研究
- C-1 複雑部分発作をもつ小児良性部分てんかん
- A-17 愛知県下におけるテレビアニメ"ポケモン"による光感受性発作の実態の検討
- A-6 難治性局在関連てんかんにおける一過性発作消失
- J-4 West症候群の病因と予後の変遷
- S9-1 乳児喘息(シンポジウム9 年齢から見た喘息死の問題点と対策,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 分類に苦慮した心室頻拍に対して, 高周波カテーテルアブレーションを施行した1例
- γグロブリン静注後も症状が進行し,続いて施行した免疫吸着療法後に劇的に症状が改善した重症Guillain-Barre症候群の7歳女児例
- C-13 小児期発症側頭葉てんかんに対する臨床脳波学的再検討
- B-5 内側側頭葉てんかんのPET : 背景脳波活動との関連