スポンサーリンク
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学 | 論文
- 88 富山県南部庵谷峠の手取層群中に産する花崗岩礫の岩石学的研究
- 252 フランシスカン帯のオフィオライトに伴う層状チャートの地球化学的特徴ならびに堆積環境
- 静岡市西部瀬戸川帯の酸性凝灰岩 : 生物起源のチャートとの対比ならびに堆積環境の科学的推定
- 北太平洋の深海性チャート (DSDP Leg32 Site 303/304) : 堆積
- 層状チャートの研究(3) : 岐阜県上麻生の三畳記チャートを例として : 堆積
- 層状チャートの研究(2) : 時代・産状・鉱物組成 : 堆積
- 層状チャートの研究(1) : 化学組成からみた成因と生成環境 : 堆積
- 飛騨外縁帯白馬岳地域のペルム系白馬岳層の層序および蛇紋岩との関係
- P-21 下部ジュラ系来馬層群下部の堆積相と礫組成解析に基づくジュラ紀古世堆積盆の形成とテクトニクス(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 下部ジュラ系来馬層群の堆積システムの変遷(6.地域地質・地域層序)
- 飛騨外縁帯の再定義(飛騨外縁帯研究の進展と展望)
- 特集 飛騨外縁帯研究の進展と展望(前文)
- 飛騨外縁帯, 本戸累層の堆積相と礫種構成
- 岐阜大学カラコルム学術登山隊により麒麟峰周辺から採取された岩石について
- 501 三重県の中新統阿波層群産のケトテリウム類化石とその意義
- 滋賀県の中新統鮎河層群よりサイ類化石の産出
- 変成作用における圧力-温度-時間経路
- 564 北琉球弧種子島における中部中新統茎永層群の堆積相
- 南西諸島のマングローブにおけるセンニンガイの消長と後氷期気候変動
- SARによる中部地方の活断層解析