スポンサーリンク
名古屋大学プラズマ研 | 論文
- 核融合プラズマ計測センター放射光実験設備の建設 (II) : 一次分光器の評価および較正装置の製作と応用
- 核融合プラズマ計測センター放射光実験設備の建設 (I) : 較正計画の概要とビームライン及び一次分光器の製作
- 4a-NY-3 プラズマ研R計画におけるα粒子計測計画(I)
- PF の光学素子の性能評価装置
- FRC/DD-^3He アドバンス炉の概念
- 5a-G-6 磁場反転ミラープラズマにおけるMHD不安定性の粒子ビームによる抑制
- D-^3He核融合への道
- 4p-NW-9 ステラレータ磁場における粒子軌道と輸送
- 4. 軟 X 線測光機器較正計画としてのガスパフ Z ピンチと標準分光器
- 28p-M-11 コンパクト・ヘルカル・システム (III) : 平衡・安定性
- 13a-G-13 JIPP-TIIの実験計画
- 29a-L-11 TiXXIからの異重項間遷移線の強度
- 27a-M-9 k制御ICRF波加熱実験
- 4a-RD-6 二次元LOWBlTORON配位によるラマン自由電子レーザー実験
- 12a-DH-2 軸方向磁界を伴うラマン自由電子レーザー実験
- 1a-D-10 サイクロトロン不安定性に伴うプラズマのミラー損失の増加
- プラズマ直接エネルギー変換装置内の電位形成
- 昇温脱離法による各種黒鉛材料の吸蔵ガス量の測定
- 各種グラファイトの昇温脱ガス特性の測定
- イオン散乱法を用いた重水素, ヘリウム分圧の新しい計測法