スポンサーリンク
名古屋外国語大学 | 論文
- 構文と意味の面からみた「受身」と「〜てもらう」の使い分け : 「迷惑・被害の受身」の考察を通して
- II-5 上級コースの概要と学生の評価(1990年冬学期から1991年秋学期までの評価)(学生による日本語コース評価)
- 6. 場面シラバスに関して(ICU日本語初級教材開発に関する報告)
- 4. 読解教材(リーディング)について(ICU日本語初級教材開発に関する報告)
- インドネシア語を母語とする学習者の作文に現れる「受身」についての考察
- Teaching Pronunciation to Japanese Speakers of English : a phonetician's view
- 学内統一教材の制作とその使用 : 東京大学の場合
- 学内統一教材の開発とその使用法
- John C. Wells 編 : Longman Pronunciation Dictionary (1990) をめぐって : Evaluating J. C. Wells's Longman Pronunciation Dictionary(1990)
- 日本人中学生における英語のリズムパターン習得過程(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- コミュニケーションを目指すライティング指導 : 新しい方向を求めて(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 高校生の学習様式 : 英語・数学・国語の 「Personal Learning Theory」
- マルチスレッドによる楕円k倍算の高速化法
- インターネットを利用した児童制作の美術作品発表会
- インターネット利用の教材共同利用のための試行
- インターネットによる美術作品の電子発表会
- 日本における英語学習者コーパスの構築とそれを利用した第2言語習得研究
- WRT1 An Analysis of Argumentative Writing from Japanese Senior High School Students(Writing,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange)
- A Review of Writing from Japanese Perspectives : A Research-based Study on Writing for Japanese Learners of English(English Education at the Tertiary Level-in Search of a Consistent Curriculum from Elementary School through University)
- ライティングとは何か : 語学力、内容、スタイルの視点から(授業力-大学全入時代の大学英語教師)