コミュニケーションを目指すライティング指導 : 新しい方向を求めて(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大学英語教育学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
小島 由美
Jacetライティング研究会:安城学園高校
-
伊藤 光彦
JACETライティング研究会
-
石橋 千鶴子
JACETライティング研究会
-
木村 友保
JACETライティング研究会
-
トフ ミカ
JACETライティング研究会
-
山森 孝彦
JACETライティング研究会
-
トフ ミカ
Jacetライティング研究会:愛知淑徳大学
-
木村 友保
名古屋外国語大学
-
山森 孝彦
Jacetライティング研究会:愛知医科大学
-
石橋 千鶴子
Jacetライティング研究会:愛知淑徳大学
-
伊藤 光彦
Jacetライティング研究会:豊橋技術科学大学
関連論文
- 「テレビを見ながら朝ご飯」それとも「朝ご飯を食べながらテレビ」?
- 意味論・語用論から見た「コミュニカビリティ」
- 日本人の書いた英作文の「コミュニカビリティ」 : 尺度化の原理と応用
- コミュニケーションを目指すライティング指導 : 新しい方向を求めて(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- WRT1 An Analysis of Argumentative Writing from Japanese Senior High School Students(Writing,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange)
- A Review of Writing from Japanese Perspectives : A Research-based Study on Writing for Japanese Learners of English(English Education at the Tertiary Level-in Search of a Consistent Curriculum from Elementary School through University)
- ライティングとは何か : 語学力、内容、スタイルの視点から(授業力-大学全入時代の大学英語教師)
- ライティングとは何か--語学力、内容、スタイルの視点から
- チュートリアル教育におけるレジメの構成と引用文献に関する調査と分析(2)事前学習の効果
- チュートリアル教育における自己評価および他者評価と成績評価との関係
- 大学生が英語で表現したい日本語--「気を遣う」を英語で言うと
- 医学英語教育「ジャーナルクラブ」中間報告
- チュートリアル教育における学生間の評価コメントに関する分析
- 現代国際学部 : 英語教育での試み : より的確な英語力測定を目指して
- 国際的視野から見た英語教育の羅針盤(支部大会シンポジウム要約)
- 3 "超"少人数授業 : パワーアップ・チュートリアル(中部地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- 時事英語を利用したライティング指導(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 新しいライティング指導を目指して : セカンドオピニオンの導入(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- 生徒の書いた英作文のコミュニカビリティ
- 「英作文指導」から「ライティング指導へ」
- エッセイ・ライティング指導 : 英語力に応じたフィードバックの与え方
- [愛知医科大学]医学部初年次のチュートリアル教育
- 医学英語教育--専門科目履修前の学生に適した英語教材を求めて
- リアクション・ペーパーを用いた英語授業分析(symposium,明日の学習者、明日の教師-大学英語教育における学習者と教師の自律的成長)
- ライティングとは何か : 語学力、内容、スタイルの視点から
- 学習者と教員の成長を目指した英語授業の事例研究 : 中部支部授業学研究会の事例に基づいて