スポンサーリンク
同病理 | 論文
- 19.Pulmonary Blastomaの1例:35回肺癌学会関西支部
- 31-II-5 免疫電顕法における新包埋剤の検討
- 28. ヒト下垂体のゴナドトロピン産生細胞に関する免疫組織学的研究 : 二重染色法によるLH, FSH産生細胞の分離
- 27.肺転移を来した前立腺癌の1例:70回肺癌学会関東支部
- 30 ステロイドホルモンの免疫組織化学的研究 第2報 : マウス副腎皮質腺腫由来培養細胞 (Y-1) 内の progesteroneの証明
- 内分泌細胞の免疫学的同定 (下垂体の内分泌病理)
- 12. ステロイドホルモンの免疫組織化学的研究 : 第1報 ラット副腎皮質内のDeoxycorticosterone (DOC) の証明
- 腎盂移行上皮癌と腎細胞癌の同一腎発生の1例 : 第166回東海地方会
- 28.当科における乳癌胸郭内転移症例の経験:70回肺癌学会関東支部
- 8.広汎な肺塞栓をきたした絨毛上皮腫の一剖検例:70回肺癌学会関東支部
- 32.肺癌症例に見られた肺炎の病理組織学的研究(第698回 千葉医学会例会・第18回 肺癌研究施設例会)
- 12.肺癌術後,結核性心のう炎をきたした1症例:35回肺癌学会関西支部
- 5.胸腺腫のCT像の検討:35回肺癌学会関西支部
- 実験的肺癌とその酵素学的研究 : 生化学
- 116. ヒト妊娠初期胎盤および基底板におけるhCGとhPLの局在に関する免疫組織化学的研究
- 17.縦隔型肺癌症例の検討:70回肺癌学会関東支部
- 29)多彩な所見を呈したマルファン症候群の1剖検例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 膵巨細胞癌(多形細胞癌)の1切除例
- 289.ヒト下垂体内に存在するhCG-like substanceはhLHおよびhFSHのprecursorか? : 第58群 内分泌の基礎 IV(289〜292)
- 28)心筋膿瘍の一症例 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会