スポンサーリンク
協和発酵工業(株)東京研究所 | 論文
- L-アラニンデヒドロゲナーゼ保有菌による生育非連動型L-アラニン発酵 : メタボリックエンジニアリング : 有用微生物創製の新展開 : シンポジウム(S-11)
- (20) Acremonium 属菌によるクルクマさび斑病(新称) (関東部会)
- 個体老化研究の新たな展開 生命の糸を紡ぐ klotho 遺伝子
- 新規MLCK阻害ペプチドMS-271の構造決定 : 有機化学・天然物化学
- 皇居産菌類雑記
- 新規ジペプチド合成酵素の発見と効率的なジペプチド発酵技術の確立
- ジペプチドの製法革命L-アミノ酸リガーゼの発見
- 1998年度日本農芸化学会大会
- 2. 25-ヒドロキシビタミンD-1α-水酸化酵素のクローニングと発現調節
- バイオプロ-ブ,K-252aからの神経変性疾患治療薬への展開--化学修飾による神経栄養因子活性の分離・増強 (特集 バイオプロ-ブ--微生物由来細胞機能調節物質の研究開発動向)
- シグナル伝達情報と遺伝情報を統合したSPAD(Signling PAthway Database)の構築
- シグナル伝達制御系と遺伝情報を統合したSPAD(Signaling Pathway Database)の構築 : 動物
- 遺伝資源へのアクセスと利益配分に関する国際ガイドライン作成の動き ABS専門家パネル第2回会合報告
- 生物多様性条約 : アクセスと利益配分(生物多様性条約とは : 研究・企業活動における問題点と展望)
- 遺伝資源利用に関する新たな国際規制案が浮上 : 新コンセプト「利用者側措置(ユーザーズ・メジャー)」とは?
- 生物多様性条約に関する第5回締約国会議報告 - 遺伝資源へのアクセスについて -
- 生物多様性条約アクセスと利益配分に関する専門家パネル報告
- コムギ赤さび病菌 (Puccinia recondita f. sp. tritici) race 45の人工培養コロニーの病原性の変化
- コムギ赤さび病菌の人工培養コロニ-内に形成された夏胞子の核数〔英文〕
- (189) コムギ赤さび病菌人工培養菌株の病原性について (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)