スポンサーリンク
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 進展上顎洞癌における拡大全摘出術 : 集学治療の一環として
- 鼻過敏症における鼻粘膜過敏症とその評価法 (特集 アレルギ-疾患の気道過敏症とその検査)
- 総論 アレルギ-と知覚過敏 (特集 アレルギ-と知覚過敏)
- 鼻アレルギ-の発症メカニズムと素因 (小特集 鼻アレルギ-最前線)
- 耳下腺腫瘍の画像診断
- 耳下腺腫瘍手術の合併症
- 31. 耳下腺腫瘍(第31回千葉医学会,昭和29年度千葉県医師会医学会連合大会演説要旨)
- Xerostomiaを嚥下障碍
- Xerostomiaと嚥下障碍
- 顔面神経麻痺の神経外科的療法(脳と神経の研究VI)
- 20. ステノン氏管の外科(日本耳鼻咽喉科学会関東地方会第364回例会,千葉耳鼻咽喉科会第37回例会連合会)
- 2. 上気道慢性炎症におけるステロイドの効果 : サイトカイン産生レベルの比較 (4 アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 標的組織からの情報)
- 1. 高度の口蓋扁桃肥大により呼吸障害を訴えていた幼児の扁剔2例に就いて(第333回千葉医学会例会,第33回千葉耳鼻咽喉科会連合会演説要旨)
- 2 アレルギー性鼻炎動物モデルにおけるSP受容体拮抗薬の効果(ポスターワークショップ1 アレルギー性鼻炎の最新治療)
- 4. 抗原誘発による鼻粘膜過敏性の変化とその背景 (14 スギ花粉症と過敏性獲得)
- 耳下腺唾影像に対する放射線の影響に就いて
- 7. 耳下腺血管腫症例(第348回千葉医学会例会,第34回千葉耳鼻咽喉科学会例会連合会)
- 351 鼻アレルギー鼻粘膜におけるコラーゲンの分布様式
- Bursa Pharyngeaの嚢腫の1例
- Pneumosinus Frontalisの1例