スポンサーリンク
千葉大学医学部第2外科 | 論文
- I-D-7. 待期手術としての経腹的食道粘膜離断術の手術成績(第29回食道疾患研究会)
- 食道静脈瘤の病態生理 : とくに食道内圧・pH 曲線について
- 16. 部位別迷切の食道胃機能におよぼす影響(第7回迷切研究会)
- 食道静脈瘤に対する経腹的食道粘膜離断術とその適応 (第11回日消外総会シンポII 食道静脈瘤の直達手術とその適応)
- 152 上部消化管出血 : 特に食道静脉瘤破裂に対する処置(第12回日本消化器外科学会総会)
- 主題1. 教室における食道裂孔ヘルニアの手術適応と術式(第23回食道疾患研究会)
- 14 食道癌患者の栄養評価と術前管理(第11回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸潰瘍に対する迷走神経切離兼幽門成形術後の胃酸分泌
- 腐蝕性食道狭窄後51年目に発生した食道癌の1治験例
- 54. 食道癌3領域郭清例の治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 147 食道癌のヒト型モノクローナル抗体 4G12 によるイメージングの基礎的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- PI-1 Stage IV 食道癌の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 45.妊娠により発症した高脂血症合併膵炎の1例(第848回 千葉医学会例会・第7回 磯野外科例会)
- 妊娠時に発症した高脂血症による急性膵炎の1例
- 15. 進行胆道癌の治療成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 膵癌に対する集学的治療 : 照射温熱化学療法の研究
- 肝再切除により6年2か月生存している胆管細胞癌の1例
- S1-2 肝内結石症の治療方針(第11回日本消化器外科学会総会)
- 56 大腸癌肝転移例に対する肝切除後の残肝再発予防上の工夫(第41回日本消化器外科学会総会)
- 140. 食道癌口側浸潤病変の検討(第5回日本消化器外科学会大会)