食道静脈瘤に対する経腹的食道粘膜離断術とその適応 (<特集>第11回日消外総会シンポII 食道静脈瘤の直達手術とその適応)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本邦においては,食道静脈瘤の原疾患のしつを構成する肝硬変が欧米のそれとやや異なり甲型肝硬変が多いことなどによるShunt手術後の肝不全の合併症をさける意味において,この外科的治療法は大別して選択的Shunt手術および直達手術が多く行われている.近年,さらに直達手術は消化器外科医によって積極的に消化され施行されるようになってきた.第11回日本消化器外科学会シンポジウムにおいて「食道静脈瘤の直達手術とその適応」と銘打ってこの問題が取り上げられたのもこのような時流によるものと思われる.本邦における直達手術は杉浦らによる経胸的食道離断術(東大2外科)や山本らによる胃上部切除術を始めとして幾多の改良法や,工夫をされた術式が行われているのが現況である.教室においても1973年より噴門切除兼胃瘻造設術,さらに1972年より経腹的食道粘膜離断術を施行し現在に至っている.経腹的食道粘膜離断術はWalkerの食道離断術に2,3の改良工夫を加えたもので,次の4つのProcessによるものである.第1に脾摘,第2に左胃動静脈切除傍噴門側副血行路廓清,第3に食道粘膜離断さらに第4に幽門成形を行うものでその特徴は1期的にしかも経腹的アプローチのみによってすべての操作を完了できる点にある.この術式によって,既に59例について手術が施行され良好な成績を得ているので,本稿は予防的手術の局所々見よりみた適応基準,その手術による局所所見の推移,術前諸検査成と術後の予後との関連性について検討し,全体として本術式の手術成績や適応の基準について報告する.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1978-08-01
著者
-
佐藤 博
敬和会大分岡病院
-
平嶋 毅
千大・二外
-
佐藤 博
千葉大学第2外科
-
原 輝彦
千葉大学第2外科
-
久賀 克也
千葉大学第2外科
-
平島 毅
千葉大学第2外科
-
桜庭 庸悦
千葉大学第2外科
-
平島 毅
千葉大学医学部第2外科
-
武藤 護彦
千葉大学第2外科
-
白戸 寿男
千葉大学第2外科
-
白戸 寿男
千葉大学医学部
-
桜庭 庸悦
千大・2外
-
白戸 寿男
千葉大学 第2外科
関連論文
- 0385 腹腔鏡下虫垂切除術における開腹移行例の検討(大腸良性2(虫垂炎),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 15. 全体が癌細胞にて構成される比較的大きなポリープ状早期食道癌の1例(第41回食道疾患研究会)
- 7.経腹的食道粘膜離断術における広範囲血管郭清と彎曲型EEAの応用(第8回 千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 示-93 転移性胃癌穿孔の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 食道疾患研究発表会20周年記念講演(第39回食道疾患研究会)
- 9. Barrett 上皮・食道の消長(第39回食道疾患研究会)
- 悪性グルカゴノーマの1治験例
- 437 食道癌に対する高温療法 : 食道癌内腔高温療法研究会報告(第27回日本消化器外科学会総会)
- 224 新 BRM, MY-1 の胃癌患者に対する免疫学的効果の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 2. 胸部食道癌における両側頚部郭清例からみたリンパ節転移の実態と対策(第38回食道疾患研究会)
- 2. 食道癌の Natural History(第38回食道疾患研究会)
- 30. 肝内結石症 (総肝管以上に狭窄のある I or IE, LR 型) に対する治療法(第14回日本胆道外科研究会)
- 肝悪性腫瘍に対するlipiodol-adriamycin動注療法の検討
- 687 ^C-アミノピリン呼気テスト法による肝切除術および肝動脈塞栓術前後のミクロゾーム機能の推移(第26回日本消化器外科学会総会)
- 652 脾機能亢進肝細胞癌に対する術前部分的脾動脈塞栓術の有用性の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 522 乏尿を呈する消化器外科術後 MOF 患者への IVH の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 284 肝門部門脈合併切除による肝切除症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 92 食道癌術後 CT の有用性について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 35. 食道癌患者の栄養評価と術前高カロリー投与の意義(第33回食道疾患研究会)
- 胆道再建後の吻合部狭窄に対する高周波およびレーザーによる胆道鏡下拡張術
- 6.YAGレーザ利用による胆道鏡下截石法(第3回千葉県胆膵研究会)
- 517 阻血障害肝に対する自家及び同種肝組織片脾内移植の効果(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除後のrapidturnoverserumproteinの変動
- W-I-4 膵部分移植の為の低温持続灌流保存の基礎的研究。(第22回日本消化器外科学会総会)
- 177 手術不能消化器癌症例に対するレンチナンによる持続動注免疫化学療法の経験(第15回日本消化器外科学会総会)
- 胆石イレウスの1治験例
- 7.食道静脈瘤の内視鏡的stage分類とその対応(第6回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 虚血性急性臓器不全に対するATP-MgCl_2療法
- 2 Immunological Parameter による腹部消化器外科術後感染症に対するリスク評価法(第23回日本消化器外科学会総会)
- 306 胆道系疾患に続発せる急性腎不全の5例(第14回日本消化器外科学会総会)
- 136. 門脈圧亢進症における術中管理の工夫(第10回日本消化器外科学会総会)
- 1. 良性食道疾患に合併した食道癌(第34回食道疾患研究会)
- 胃癌の転移のリンパ節診断における dynamic CT の有用性
- 2. 食道癌の最近の合併療法とその成績 : 食道癌の術前合併療法の効果(第32回食道疾患研究会)
- CC-24 成分栄養法による経腸的高カロリー栄養(第14回日本消化器外科学会総会)
- 8 上部胆管癌に対する肝切除の適応(第14回日本消化器外科学会総会)
- 257 胃癌における免疫療法の臨床的評価(第13回日本消化器外科学会総会)
- 248 教室における胃癌術後化学療法の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 27 慢性膵炎外科治療上の問題点 : 特に膵癌との鑑別における超音波映像下膵吸引細胞診の意義(第13回日本消化器外科学会総会)
- 232 「剔出膵組織, 他臓器内自家移植の研究」(第12回日本消化器外科学会総会)
- 排泄性胆嚢造影陰性例に対する胆嚢穿刺術の意義
- W-I-7 膵組織片移植の適応と問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肝癌に対する術前照射療法の検討
- 指-1. 速中性子線治療と型分類(第34回食道疾患研究会)
- 63. 食道癌治癒切除再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 47. 食道癌患者の術前栄養評価(第33回食道疾患研究会)
- 233 大腸外科における Elemental Diet の効用(第14回日本消化器外科学会総会)
- 15. 食道癌手術前後の栄養管理(第24回食道研究会)
- 217 消化管瘻に対する Elemental diet の効果(第13回日本消化器外科学会総会)
- 215 胃全摘 (含噴切) 後の術後愁訴の検討 : 特に再建術式別にみて(第15回日本消化器外科学会総会)
- 19 食道胃接合部を占居する上部胃癌 (腺癌) の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 特集 9 進行胃癌における膵脾合併切除の意義
- II-A-6. 術前照射食道癌の病巣所見(第25回食道疾患研究会)
- I-A-2. 扁平上皮癌以外の食道腫瘍(第25回食道疾患研究会)
- 105 胃スキルス症例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- SII-9 進行胃癌における周囲臓器合併切除の意義 : 特に手術成績と S-factor を中心に(第14回日本消化器外科学会総会)
- 3. 表層拡大型食道癌の治療と予後(第24回食道研究会)
- 266 食道癌 Ef3 症例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 6 比較的若年者の食道癌について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 6. 食道癌切除例と食道リンパ流の動態実験からみたリンパ節廓清の限界(第22回食道疾患研究会)
- 大腸癌肝転移例に対する集学的治療
- 63. 実験食道癌と免疫療法 : NK 活性を中心に(第34回食道疾患研究会)
- 十二指腸乳頭部腺扁平上皮癌の1例と本邦報告8例の検討
- D-12 肝転移を有する進行消化器癌に対するレンチナン併用の持続動注療法(第21回日本消化器外科学会総会)
- 247 胆管癌切除例の予後の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 16. 部位別迷切の食道胃機能におよぼす影響(第7回迷切研究会)
- 食道静脈瘤に対する経腹的食道粘膜離断術とその適応 (第11回日消外総会シンポII 食道静脈瘤の直達手術とその適応)
- 152 上部消化管出血 : 特に食道静脉瘤破裂に対する処置(第12回日本消化器外科学会総会)
- 主題1. 教室における食道裂孔ヘルニアの手術適応と術式(第23回食道疾患研究会)
- 14 食道癌患者の栄養評価と術前管理(第11回日本消化器外科学会総会)
- 37. 十二指腸潰瘍に対する各種迷切兼幽成術の適応(第6回迷切研究会)
- 27. 他疾患と合併した胆嚢胆石症について(第1回日本胆道外科研究会)
- 32. 肝内結石症々例の検討 : 特に肛門部空腸吻合術について(第3回胆道外科研究会)
- 126. 肝内結石症の手術々式と治療法(第10回日本消化器外科学会総会)
- S1-2 肝内結石症の治療方針(第11回日本消化器外科学会総会)
- 10.膵全摘術後の栄養輸液管理(第4回千葉県胆膵研究会)
- パネル2 消化器外科における成分栄養法 (Elemental diet)(第10回日本消化器外科学会総会)
- III-1. 教室における組織学的治癒切除例の剖検例についての検討(第36回食道疾患研究会)
- II-7. 食道胃接合部癌 (E=C) の臨床病理学的検討(第36回食道疾患研究会)
- 46. 肝門部胆管癌外科治療上の問題点(第13回日本胆道外科研究会)
- 9. 切除標本における色素染色性と組織像(第12回食道色素研究会)
- 2. Im 食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患研究会)
- SI-7 胸部食道癌リンパ節再発に対する問題点 : 特に, 頸部上縦隔と大動脈周囲リンパ節再発について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 腎機能障害患者における食道癌手術
- 肝硬変患者の血中アルドステロン値の術後変動と, 体内 Na 貯留に及ぼす影響
- 324 虚血性残存肝の DNA 合成能及び Kupffer 細胞機能に対する immunopotentiator の効果(第23回日本消化器外科学会総会)
- SII-6 腎機能障害患者における食道癌手術(第23回日本消化器外科学会総会)
- CC-21 経腹的食道粘膜離断術における広範囲血管廓清と彎曲型 EEA の応用(第26回日本消化器外科学会総会)
- 13. 食道静脈瘤の内視鏡的療法(第35回食道疾患研究会)
- 12.食道静脈瘤外科的治療における血液像の推移(第6回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 38. 迷走神経の胃求心性線維発射様式について(第12回迷切研究会)
- 16. 水素ガスクリアランス法による肝血流量に及ぼす迷切の影響(第12回迷切研究会)
- 69 食道静脈瘤をともなつた Budd-Chiari 症候群の臨床像と外科治療(第22回日本消化器外科学会総会)
- 食道静脈瘤合併肝細胞癌の治療経験
- 213. 食道癌生検所見と術前合併療法効果について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 2. 食道癌剖検例からみたリンパ節廓清の限界(第22回食道疾患研究会)
- 25. 遠隔成績よりみた a_3 症例の検討 : とくに浸潤臓器別切除効果について(第22回食道疾患研究会)
- 37 食道吻合部狭窄に対する拡張術の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 52 胃切除後骨栄養代謝異常に関する疫学的研究 : Microdensitometry 法による検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除後 ATP-MgCl_2 投与の肝細胞 energy charge および動脈血ケトン体比に与える影響