スポンサーリンク
千葉大学医学部産科婦人科教室 | 論文
- 視床下部性無月経および多嚢胞性卵巣症候群婦人におけるプロラクチンおよび甲状腺刺激ホルモン分泌
- ヒト,Cynomolgus胎盤,婦人科良性疾患,悪性腫瘍におけるCancer Antigen 130の免疫組織学的検索
- 卵巣悪性腫瘍における腫瘍マーカーCA125及びTPAの組織内局在と血中値相関に関する臨床的,基礎的研究
- 26 胎盤組織蛋白PP_4の酵素免疫測定法の開発と婦人科腫瘍マーカーとしての臨床応用の可能性について
- 4 CA125・TPA・CEA産生ヒト漿液性卵巣嚢胞腺癌in vitro, in vivo実験系の樹立
- 251 胎盤特異蛋白PPの正常域, 妊娠時血中動態と卵巣嚢胞腺癌に於ける免疫組織学的及び血清学的検索
- 131. 新生児・乳幼児のHB vaccineに対する免疫応答能に関する研究 : 第23群 感染症
- P-259 子宮頚部高度異形成及び上皮内癌に対するCO2レーザー蒸散後に出現する軽度異形成細胞類似異常細胞の特徴とその意義に対する研究
- 良性および悪性乳管内増殖性病変の細胞像の検討 : 穿刺吸引細胞診における判定困難例を中心に
- 前立腺原発癌肉腫の1例
- 子宮内膜癌における核DNA量と細胞形態の相関に関する研究 : 特にFlowCytometryを用いたCellSortingによる分析
- 超音波検査よりみた胎児発育機序 (胎児発育の生理と病理)
- 160.婦人科領域に於けるCryostatの応用
- 93 内性・外性子宮内膜症における免疫組織学的, 血清学的検索
- 骨髄異形成症候群(MDS)合併妊娠 : 自験4症例を含めた報告例の検討
- 420 悪性高熱発症素因を持つマルチコア病を合併した妊娠の1例
- 120.婦人科領域癌に対するMetronidazole(Flagyl)投与後の細胞変化(G群 : 妊娠・絨腫その他, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 242. 子宮内膜異型増殖の細胞像(子宮体部III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 臨床的にまれな膀胱原発印環細胞癌の1例
- In situ hybridization法による子宮頸部擦過細胞におけるHPV DNAの検出