スポンサーリンク
北海道農試 | 論文
- アスパラガス育種における茎枯病抵抗性に関する研究(1)病原菌の接種法の開発
- I305 日本産ジャガイモシストセンチュウと英国産ジャガイモシストセンチュウのリボソームDNA領域の比較と識別法の適用(一般講演)
- (420)シストセンチュウ(Globodera属,Heterodera属)のITS領域,ペクチン酸リアーゼ遺伝子,コリスミ酸ムターゼ遺伝子の比較(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 紙筒移植栽培ジャガイモのジャガイモシストセンチュウによる被害特性
- (78)キタネグサレセンチュウ(Prathylenchus penetrans)の分泌するセルラーゼ遺伝子の単離と解析
- SSRsマーカーによる寒地向きトウモロコシ自殖系統間の近縁度解析
- 水煮適性が高く調理しやすい多収ばれいしょ新品種「北海97号」
- 放射線照射による有色バレイショの変異
- 深植え栽培におけるジャガイモの塊茎分布
- バレイショにおける熟期別の疫病圃場抵抗性と罹病呈示特性の関係
- 深植え栽培におけるジャガイモの生育特性の解析
- SPOTデータから得られた分光的特徴に基づく玉ねぎ畑の面積集計
- 12 北海道における秋播ライコムギの乾物生産性 : 3.子実収量、乾物生産に及ぼす基肥窒素施用量の影響 : コムギ, ライムギとの比較
- 土壌中のテンサイそう根病媒介菌Polymyxa betae休眠胞子の蛍光色素による染色(北海道部会講演要旨)
- 北海道の施設カーネーションに発生したクローバシストセンチュウと被害
- (2) 道南におけるカーネーションシストセンチュウ病の発生とその分布 (平成10年度北海道部会)
- 1-9 根こぶ病(Plasmodiophora brassicae)の発生に及ぼす土壌水ポテンシャルの影響(1.土壌物理)
- 1-8 負圧水循環法による土壌水分の制御(1.土壌物理)
- 1-9 負圧水循環法による土壌中根の吸水能の測定(1.土壌物理)
- 1-11 キャベツ根こぶ病の発生と土壌物理性の関係(1.土壌物理)