スポンサーリンク
北海道林試 | 論文
- 411 カラマツの開花, 結実促進法(S)(第78回日本林学会大会)
- 433 トドマツ集団間の形態上の差異について(第2報)(S)(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 417. トドマツ集団間の形態上の差異について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 117. カラマツの次代検定における遺伝変動について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- Phylogenetic implications of variations in rDNA and mtDNA in red-backed voles collected in Hokkaido, Japan, and in Korea
- (84) ハリギリに発生した黒穂病 (新称) (日本植物病理学会大会)
- The Demography of Clethrionomys rufocanus: from Mathematical and Statistical Models to Further Field Studies
- Regulation of reproduction in a natural population of the small Japanese field mouse, Apodemus argenteus
- Distance of Movements of Voles after Removal in Clethrionomys rufocanus bedfordiae (Rodentia: Cricetidae)
- 道央地方におけるミズナラ2次林の林分構造と立地条件
- 北海道の5〜10月における蒸発散能・降水量比の分布と季節変化
- 海岸段丘ふきんの飛来塩分の分布
- 北海道胆振東部地域における斜面崩壊の発生頻度に関する研究
- 長期貯蔵のためのブナ堅果の含水率調整方法
- ブナの結実予測(林木育種事業・研究最近の取り組み)
- 北海道南部沿岸山地流域における伐採が渓流の土砂および有機物の流出に及ぼす影響
- 北海道南部沿岸山地流域における森林が河川および海域に及ぼす影響 (I) : 山地流域から津軽海峡に流出する浮遊土砂と有機物
- 北海道におけるハーベスタとプロセッサの使用実態
- 施業・環境因子による野ネズミ被害の数値予測
- 平成10年度に北海道で発生した野ネズミによる人工林被害