スポンサーリンク
北海道文教大学外国語学部国際言語学科 | 論文
- 現代日本語「まだ」と現代韓国語「acik」の記述的分析
- 恵庭市の小学校英語教育に関する調査 : その1
- 「英語がわかる」ということ(2) : 英語前置詞 at, on, in の場合(英日中言語対照)
- 「英語がわかる」ということ(1) : 英語前置詞 over の場合(イメージの力)
- 肥満児童の改善指導法に関する研究-有珠優健学園における指導法の変遷-
- 言語教育におけるメディア活用のための基礎研究最終報告
- 外国語教育におけるメディア活用のための基礎研究中間報告
- 幼児期のトレーニングを考える : 2歳児のマラソン活動の検討
- 現代日本語の「どんどん」文の事象構造分析
- 3週間の短期海外語学研修が大学生の英語能力に及ぼす効果について
- シンガポールにおける地域の言語学習環境と言語意識 : 人民協会の語学教室から
- Larry Levis の「Elegy(哀歌)」 : イメージはここで終わらない
- 日韓併合百年
- 世界諸英語 : 世界にとって国際言語とは何か
- 英語比例比較構文「the + 比較級…( , ) the + 比較級…」について
- 音象徴と類像性 : 英語語頭子音gl
- 「勧誘」と「断わり」における言語文化ー日本語・英語・中国語・ロシア語の比較からー
- 日本人の自己紹介における自己開示
- 現代日本語の到達事象(achievement event)について
- 「ヨーロッパ共通参照枠」と日本語教育における社会言語能力