スポンサーリンク
北海道工業大学福祉生体工学科 | 論文
- P37.透析用水製造工程から分離した従属栄養細菌のRO水における増殖動態について(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- P36.透析液製造工程から分離した従属栄養細菌に対するHinokitiolの抗微生物作用(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- オレイン酸電着水晶振動子の発振周波数特性に基づぐ味センシング
- 種々の塩味溶液に対するオレイン酸電着水晶振動子の発振周波数特性
- 感性刺激時の呼吸波と心拍変動RSA成分の相互相関係数の検討 : 感性興奮指標の提案(BCI/BMIとその周辺)
- 導電性中空糸膜電極による糖検出感度の検討と多成分糖の同時検出
- ヒト白血病細胞U937の分化誘導作用に及ぼす静磁場と変動磁場の影響
- 50Hz磁場の誘導電流に対する金魚の尿排泄量変化
- 導電性中空糸膜による血液試料からのウイルス遺伝子の分離
- 病原性大腸菌の培養細胞付着に対する直流磁場の影響
- 希釈栄養培地での培養条件における細菌の増殖に及ぼす直流磁場の影響
- 希釈栄養培地を用いた培養条件下に於ける微生物の増殖に対する曝磁影響
- 手術用手袋に形成したピンホールにおける微生物通過量に関する検討
- ELF電界曝露に伴うヒトの生理変化に関する基礎的研究
- ELF電界曝露の生体作用機序に関する基礎的研究II : 血流変化の特性解析
- 8.ELF電界曝露に伴うヒトの生理変化に関する基礎的検討(平成17年度北海道支部大会抄録)
- 基本味溶液に対するオレイン酸電着水晶振動子の発振周波数特性に関する基礎的検討
- 混合脂質膜の透過光スペクトル特性とその自己相関関数に基づく味識別
- 混合脂質膜の透過光スペクトル特性に基づく味溶液の識別
- 混合脂質膜の透過光スペクトル特性に基づく基本味溶液の識別 : マハラノビス距離を用いた味溶液の判別