スポンサーリンク
北海道大学 医学部 第一内科 | 論文
- アトピー素因の判定に必要なアレルゲン数の検討
- 慢性塞栓性肺疾患:診療の現況
- 268 アレルギー疾患におけるTARCSNPと臨床パラメーターとの関連
- 366 アレルギー疾患におけるTh2特異的ケモカインTARC,MDCタンパクおよびその遺伝子多型
- OR14-3 NINJA studyにおける病理学的な診断寄与因子の検討(仮想内視鏡1,一般口演14,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 144 小細胞癌の胸部レ線像の検討
- 310 小型進行肺腺癌の細胞生物学的特性
- 164 肺腺癌における核小体形成部位の発現個数及び核DNA量との増殖能との関係
- 112.体腔液中の疑陽性細胞におけるAg-NORsの診断的意義(中皮・体腔液2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ワIII-6.肺非腫瘍性異型細胞へのAg-NORsの臨床病理学的応用(呼吸器における非腫瘍性異型細胞, ワークショップ〔III〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Nucleolar organizer regionsからみた気管支上皮異型過形成細胞と腺癌細胞の相違
- 気管支上皮の異型扁平化生と早期扁平上皮癌及び進行癌における核小体形成部位に関する検討
- 肺癌の基底膜の状態と予後との関係
- 剖検にて心筋転移を認めた肺癌症例の心電図所見の検討
- 胸水中の疑陽性細胞の診断におけるAgNORsの有用性
- 12) バイパス術後左鎖骨下動脈狭窄に対しステント留置術を施行した1例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 10)右冠動脈慢性閉塞病変に対し逆行性アプローチを用い経皮的冠動脈形成術を行った一例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 12)左単冠動脈症の2例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 11)感染性心内膜炎を契機に発見された左冠尖バルサルバ動脈瘤の一症例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 23)PTSMA直後に改善しなかった左室流室路圧格差が慢性期に減少を認めた閉塞性肥大型心筋症の一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)