スポンサーリンク
北海道大学病院第1内科 | 論文
- 肺癌培養細胞株におけるアポトーシス誘導の測定
- タリウム201(~T1)SPECTを用いた肺非小細胞癌に対するプラチナ製剤の腫瘍縮小効果予測
- 胸腺腫上皮細胞の金属ビーズによる分取とFISHによる染色体数異常の検討
- 肺癌の原発部位と遠隔転移部位におけるα_2, α_4Integrinの発現に関する検討
- 肺腺癌におけるcathepsinとcystatinの発現と予後との関係について
- 178 気管支結石症の一例(症例 2)
- 72 気管支鏡検査が診断に有効であった呼吸器真菌症の3例
- P-27 ヒト非小細胞肺癌におけるXAGE-1b抗原発現の臨床的意義(一般演題(ポスター) 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会)
- 6. 肺末梢小型病変の診断におけるEBUS-GSとFDG-PETの併用に関する検討(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 5. コンベックス走査式超音波気管支鏡ガイド下生検(EBUS-TBNA)の使用経験(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- OR22-2 肺末梢病変に対するEBUS-GS併用経気管支鏡下針生検の有用性の検討(ガイドシース,一般口演22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR22-1 GGO病変に対するEBUS-GS法の有用性の検討(ガイドシース,一般口演22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR13-3 気管支鏡検体による組織型診断の妥当性と検査手技についての検討(病理・EGFR,一般口演13,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR11-5 肺末梢小型病変の診断におけるEBUS-GSとFDG-PETの併用に関する検討(超音波気管支鏡(末梢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S1-2 Auto-Guidance System for Insertion Bronchoscope+Thin GS-EBUSによる肺野末梢病変へのアプローチ(シンポジウム1 肺野末梢病変に対するアプローチ,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4-1 Virtual Bronchoscopyによるナビゲーションシステムを用いた呼吸器内視鏡診療(第28回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- ワークショップ(第18回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会) COPD診療における早期発見,啓発 COPDの病型分類からみた自然歴
- OR22-4 含気型肺末梢病変診断に対するVBNとEBUS-GSの併用効果(ガイドシース,一般口演22,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR21-2 当院におけるVBN導入前後の肺末梢病変に対するEBUS-GS併用気管支鏡下生検の診断率の比較(バーチャル気管支鏡,一般口演21,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Virtual Bronchoscopy併用CTガイド下生検にて診断し,定位放射線治療を施行した末梢型小型肺腺癌の2症例
スポンサーリンク