スポンサーリンク
北海道大学演習林 | 論文
- 北海道北部天然林における林木の空間分布(会員研究発表論文)
- 山出し時の苗長と植栽後の生育との関連 : トドマツの伸長生長について(会員研究発表講演)
- カラマツ類の光合成能力の季節変化(会員研究発表論文)
- カラマツ属の樹冠部における光合成特性 : 二酸化炭素-光合成関係の測定によるカルボキシレーション効率の評価(会員研究発表論文)
- 北海道大学天塩地方演習林における帯状伐採試験について(会員研究発表論文)
- 2.カラマツRGPより調整した種々のパルプの性質(会員研究発表講演)
- エゾシカによるヨーロッパトウヒの食害 : 道北の多雪地帯における事例(会員研究発表論文)
- ミズナラ堅果落下量の年変動 : 北大雨龍地方演習林における13年間の結果(会員研究発表論文)
- 雨龍演習林のアカエゾマツ造林地に発生した灰色カビ病とすす病(会員研究発表論文)
- シラカンバ2次林下に植栽されたトドマツの成長について(会員研究発表講演)
- 北海道大学演習林における森林情報処理システム(III) : 年度報告作成システムについて(会員研究発表論文)
- 大型機械による地表処理と更新技術(会員研究発表講演)
- 苫小牧幌内川における河畔林の河川水温への影響(会員研究発表論文)
- 羊蹄山ガリー調査(3) : 標石の移動(2)(会員研究発表講演)
- 地すべり地の地形的特徴と空中写真判読の指標(会員研究発表講演)
- 北海道大学中川地方演習林における樹木の雪圧害(IV) : 1982年春の幼齢造林木の幹折れ(会員研究発表講演)
- 天塩川流域における積雪調査例(会員研究発表講演)
- 油松精英樹に対する評価(会員研究発表論文)
- 照査法試験林の収穫・林分構造と生長に関する分析(会員研究発表講演)
- 26. 北海道大学中川演習林における樹木の雪圧害(II) : 平地での稚樹の倒伏方向(会員研究発表講演)