スポンサーリンク
北海道大学水産学部 | 論文
- 深海性硬骨魚Hoplostethus atlanticusの筋肉中に存在するロウエステルについて〔英文〕
- 調味加工品サキイカの褐変に関する研究-2-サキイカの褐変度の表示法とその応用
- 調味加工品サキイカの褐変に関する研究:Ⅰ.イカ胴肉の化学成分,アミノ酸および脂肪酸組成について
- 魚類の脂質代謝:Ⅰ.網刺し魚と遊泳魚の脂肪酸組成の比較
- 風の季節変動に伴う襟裳岬南東沖における親潮の応答
- 貯蔵性水産食品製造に関する研究 第11報 : 食品表面への塩酸ゴム被膜形成による食品の防腐
- 貯蔵性水産食品製造に関する研究 第10報 : ライフアン袋による水産物の貯蔵
- ヤツメウナギ類における系統分類と種分化研究の現状と課題
- スルメイカ幼生調査用ネットの網目による受精卵・ふ化幼生の保持状態の検討
- シジミ類 3 種の系統とヤマトシジミ個体群のアイソザイム多型
- 親潮域における低次食物連鎖構造の季節変化
- 古典的食物連鎖のパラドックス
- 今,なぜ貧栄養湖研究なのか? 貧栄養湖研究の現状と未来
- 淡水生物群集におけるケミカルコミュニケーション
- 北海道西岸沖のホタテ貝種苗生産を支える産卵及び浮遊幼生の輸送過程
- 環境調和型タイラギ養殖技術の開発と今後の展望 (特集 実例・養殖漁場の循環型利用技術--一挙両得の実力)
- タイラギに棲むカクレエビ
- 津軽海峡東口の恵山沖における流速変動
- 高生産性河口域における栄養塩と重金属の挙動〔英文〕
- 噴火湾海底土から拡散する粒子束