スポンサーリンク
北海道大学水産学部微生物学講座 | 論文
- サケ及びサクラマスの各生活期におけるAeromonas salmonicida保有状況 : サケマス増殖事業におけるせっそう病の疫学的研究―II
- マコンブ種苗糸赤変原因菌Alteromonas sp.の北海道沿岸における分布
- 魚類病原ウイルスの紫外線感受性
- サケ科魚類の稚仔魚期における腸内細菌叢の形成時期について
- 養魚用水の紫外線殺菌について-I : 魚病原因菌ならびに養魚水中生存菌の紫外線感受性について
- 海洋細菌の無機塩要求性に関する生理学的研究-IV : spheroplastsの生理学的諸性状
- 海洋細菌の無機塩要求性に関する生理学的研究-III : cell-free extractのコハク酸酸化における無機塩要求性
- 海洋細菌の無機塩要求性に関する生理学的研究-VII : 細胞質膜におけるチトクロム系の無機塩要求性
- 特異抗体感作staphylococciを用いたcoagglutination testのIPN迅速診断への応用について
- サケ科魚類の腸内細菌叢に関する研究-I : 飼育魚の腸内細菌数と細菌叢
- 特異抗体感作staphylococciを用いたcoagglutination testのセッソウ病迅速診断への応用について
- 病魚患部の加熱抽出液を抗原としたゲル内沈降反応によるサケ科魚類の細菌性腎臓病(BKD)診断について
- サケ科魚類の腸内細菌叢に関する研究-4-河川および湖沼棲息魚の腸内細菌叢
- 限外濾過濃縮法による飼育水中IHNVの検出および紫外線のIHNV不活化効果について
- サクラマスおよびシロサケ受精卵中におけるIHNVの消長に関する研究
- せっそう病の血清学的診断のためのAeromonas salmonicidaに対するモノクロ-ナル抗体〔英文〕
- マコンブ種苗糸赤変原因菌Alteromonas sp.の噴火湾沿岸における分布〔英文〕
- 噴火湾沿岸域における細菌相とマコンブ種苗糸赤変原因菌Alteromonas sp.の関連性について〔英文〕
- 海洋細菌の無機塩要求性に関する生理学的研究-9-14C-コハク酸,14C-アラニンおよび14C-グルコ-スの細胞内取込みにおける無機塩の役割
- 海洋細菌の無機塩要求性に関する生理学的研究-8-Intact cellおよびspheroplastの発育における無機塩要求性