スポンサーリンク
北海道大学歯学部歯科保存学第2講座 | 論文
- 骨粗鬆症がBMP-2の骨形成反応に及ぼす影響
- 当科における造血幹細胞移植患者の歯周治療
- 新規組織接着剤による象牙質と軟組織との接着
- 1壁性骨欠損においてBMP-2の根面塗布は歯周組織再生を高める
- 動画を用いたHTML形式アトラスによる歯周外科手術シミュレーション教育の効率化
- ラット骨髄間質細胞のI型コラーゲンゲル内三次元培養における骨芽細胞関連遺伝子群の発現誘導
- 骨髄細胞の1型コラーゲンゲル内三次元培養による骨芽細胞関連遺伝子発現の促進
- エアーソルフィーのチップ形状と操作条件が根面粗さと歯石除去効率に及ぼす影響
- 垂直破折歯根の接着治療最前線
- ラットの実験的歯周炎における骨吸収に対するビスフォスフォネート (インカドロネート) 投与による影響
- B-24-900 ポケット探針型超音波スケーラーの使用条件が歯周病罹患根面への線維芽細胞付着に及ぼす影響
- 露出根面象牙質の耐酸性に及ぼすNd:YAGレーザー照射とフッ素塗布の影響
- 垂直歯根破折の接着治療
- 4META/MMA-TBBレジンのセメント質への接着耐久性
- 垂直破折歯根面の歯根膜の状態と細菌付着の観察
- 4META/MMA-TBB レジンを root-end sealant に用いた場合の封鎖性
- 再形成した歯肉縁下プラークの長さと臨床診査結果との多変量相関分析
- B-17-14 : 10 垂直破折歯根に接着治療法を行った場合の歯周組織の臨床評価
- スーパーボンドによる逆根充直後に血液が接触した場合の表面性状
- C-4-9 : 20 露出歯根象牙質の耐酸性に及ぼすNd : YAGレーザー照射の影響