スポンサーリンク
北海道大学循環器内科 | 論文
- 関節拘縮・硬直脊椎・CK著高を伴うdysferlin欠損肢体型筋ジストロフィー(LGMD2B)の1例
- 拡張型心筋症に急性心筋梗塞を合併した1例
- 心筋線維芽細胞における細胞内Ca^濃度に対するTGF-β_1の作用
- 心筋組織アンジオテンシン変換酵素の精製
- 高血圧自然発症ラットの心臓線維芽細胞におけるTransforming Growth Factorβの発現
- 血小板活性因子の培養血管平滑筋細胞におけるプロスタグランジン合成への影響
- 高脂血症家兎における各種血管作働性薬物の,血小板TXA_2,および血管壁PGI_2放出への影響
- 34)冠状動脈所見からみた前・下壁合併心筋梗塞症5例の検討 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 左心補助装置から離脱しえた巨細胞性劇症型心筋炎の1例
- P576 器質的心疾患に合併する持続型心室頻拍における高周波カテーテルアブレーションの有用性の検討
- 1006 発作性持続性心室頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの有効性
- 植込み型除細動器による難治性心室性不整脈5症例の治療経験
- 運動誘発型心室頻拍におけるカテコラミン動態の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 発作性持続性心室頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの有効性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における上体挙上に伴う左室駆出動態の変化 : 連続波ドプラー法による検討
- 肥大型心筋症の経年変化 : 心エコー図法による左室肥大の進行ならびに肥大完成後の二次的変化の観察
- 8) 冠動脈拡張症に伴う壁在血栓が末梢塞栓となり生じた急性心筋梗塞(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 家族性肥大型心筋症の家系内における軽度左室肥大例の検討
- Postero inferior typeの心房中隔欠損症の1症例 : 各種画像診断法による検討
- 冠動脈疾患および高血圧症における大動脈硬化度の検討