スポンサーリンク
北海道大学大学院薬学研究院 | 論文
- Bimetalicな金属を利用したC-C Bond形成反応 : R_3SnSiR'_3を用いた新しい閉環反応の開発
- 損傷DNA前駆体の誘発変異とヌクレオチドプール浄化酵素/DNA修復酵素による抑制
- 核内動態を考慮した遺伝子治療用DNAの開発
- EN-2 DNA前駆体の酸化損傷による変異の分子機構とその防御システムの解明(平成18年度奨励賞,受賞講演)
- 遺伝子発現/遺伝子修復用DNA
- 損傷DNA前駆体の誘発する変異とヌクレオチドプール浄化酵素
- 非ウィルスベクターによる遺伝子治療 : 核内動態制御の必要性
- DNAの改変による核内動態制御を目指して
- DNA損傷の誘発する変異の分子機構
- Optically Active trans-Diethylstilbestrol Oxide Monomethyl Ether
- メタセシス反応
- P042 Mutations induced by 7,8-dihydro-8-oxoguanine in yeast and involvement of DNA polymerase η(Poster Session)
- 21-S13-1 実務実習をいかにして実践するか : アンケート調査結果報告を含めて(できる!実務実習モデル・コアカリキュラム,来るべき時代への道を拓く)
- 来るべき時代への道を拓く
- 第18回日本医療学会年会の開催にあたって(来るべき時代への道を拓く)
- Synthesis and Anti-tumor Activity of a Fluorinated Analog of Medroxyprogesterone Acetate (MPA), 9α-Fluoromedroxyprogesterone Acetate (FMPA)
- Metachromins R-T, New Sesquiterpenoids from Marine Sponge Spongia sp.
- Amphidinolactone B, a New 26-Membered Macrolide from Dinoflagellate Amphidinium sp.
- Amphidinolactone A, a new 13-membered macrolide from dinoflagellate Amphidinium sp.
- 11 Pd触媒を用いる環形成反応を機軸とした(-)-Strychnineの全合成(口頭発表の部)