スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究院 | 論文
- 液/液界面における光誘起電子移動反応の分光学的測定
- GPS観測データからみた北海道東部と日高山脈の地殻変動 (島弧-島弧型日高衝突帯--最新成果速報)
- 細胞を動けなくする海洋天然物スセプトリン
- 細胞性粘菌Polysphondyliumpallidumの膜タンパク質gp64の構造と機能に関する最近の知見
- 低分子ライブラリー構築の新戦略 : 三次元構造多様性を如何にして創出するか?
- 多様性志向型合成と生理活性分子の探索
- 田中舘愛橘とelectromagnetic declinometer
- えりも計画 : 絶対重力・精密重力・GPS連続観測
- 2P45 ヘム結合モジュールを置換した人工グロビン蛋白質の構造と機能
- 2000年有珠山噴火活動によって励起された強震動
- 1-A05 有珠山周辺における高校での火山観測実習(火山教育とジオパーク1,口頭発表)
- P13 GPS観測と干渉SARから得られた北海道雌阿寒岳2008年小規模噴火に伴った地殻変動についての考察(ポスターセッション)
- 2Q10 不完全型Ca^結合部位を導入したヒトリゾチームに関する研究
- P03 樽前山の火山性地震の震源再決定(ポスターセッション)
- B8 北海道駒ケ岳における火山総合観測井(深度 500m)の設置と火山活動
- B35 熱観測から示唆される有珠火山2000年噴火の貫入マグマ冷却過程(火山熱学・電磁気学,口頭発表)
- 1-B03 有珠山頂域の全磁力変化(火山の熱活動,口頭発表)
- 上端応力無し,下端滑り無し条件を課した回転球殻中に出現する弱磁場ダイナモ(宇宙・惑星(3),一般講演)
- 回転球殻MHDダイナモ解に対する上部力学的境界条件の影響(環境・地球・宇宙 宇宙・惑星(1),一般講演)
- 回転球殻MHDダイナモにおける力学的境界条件の影響(宇宙・惑星(1),一般講演)