スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- ヒラメの酸素消費量とアンモニアの排泄量に及ぼす摂餌時間の影響
- 亜寒帯汽水湖の火散布沼(北海道)における栄養塩の時空間分布とその起源
- イトマキヒトデ幽門盲のう由来ホスホリパーゼA_2アイソザイムの基質特異性
- 陸奥湾における底生魚類の初期生息環境の年変動
- 陸奥湾におけるヤナギムシガレイの年齢組成とレジームシフトの関係
- 陸奥湾におけるヒラメParalichtys olivaceus仔魚の摂餌生態
- 移入種ブラウントラウトが淡水産甲殻類に及ぼす影響 : 絶滅危惧種ニホンザリガニへの捕食(短報)
- 甲殻類の増殖と資源管理に行動生態学を生かす
- 沿岸親潮域に生育するコンブ属植物の分布と栄養塩要求特性(シンポジウム:沿岸親潮)
- 水産植物学としての海藻研究
- 染色体操作の現状と自然倍数体・クローンとの接点(ミニシンポジウム 魚類における発生工学の現状と展望)
- 北海道のエビかご漁業の混獲
- 苫小牧沿岸域における底生魚類群集の食性とマクロベントス
- 砂浜域砕波帯における水産増殖型藻礁の開発
- ウバガイ, バカガイおよびアサリの潜砂行動に及ぼす水温, 塩分および底質粒径の影響
- ハリナガオオバフンウニ内蔵ホスホリパーゼAの部分精製と性質
- ニチリンヒトデ幽門盲のうホスホリパーゼA_2様酵素の精製と性質
- ヒトデAsterias amurensisのカルボキシペプチダーゼ様酵素の精製とその性質
- ヒトデAsterials amurensisのカルボキシペプチダ-ゼA様酵素の精製とその性質
- ホタテガイ中腸腺のエイコサペンタエン酸含有トリグリセリド含量の季節的変化〔英文〕