スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- ヒトデAsterias amurensisからトリプシン様酵素の精製とその性質
- ヒトデ類のプロテア-ゼ活性
- Similarity of rocky intertidal assemblages along the Pacific coast of Japan : effects of spatial scales and geographic distance
- Latitudinal gradient of species diversity : multi-scale variability in rocky intertidal sessile assemblages along the Northwestern Pacific coast
- 低水温期のエゾバフンウニ Strongylocentrotus intermedius 疾病原因菌 Vibrio sp. の季節的消長並びにその防除法
- テカギイカ科タコイカの肝臓脂質のジアシルグリセリルエ-テル成分〔英文〕
- イトヒキダラ各組織のワックスエステル含量と組成〔英文〕
- イトヒキダラ肝油中の液体ワックスエステル成分〔英文〕
- ドスイカ各組織及び胃内容物のジアシルグリセリルエ-テルの分布〔英文〕
- 北西太平洋産ドスイカの肝臓中のアルキルグリセリルエ-テル含量およびその組成〔英文〕
- ホタテガイ中腸腺のエイコサペンタエン酸含量の季節変化〔英文〕
- First-instar Juveniles of Six Caprellids in the Genus Caprella (Crustacea: Amphipoda) from the Pacific Coast of Southern Hokkaido, Japan
- NLANDデータベースを用いた噴火湾周辺海域におけるMCSSTアルゴリズムの評価と改良
- 夏季の中部北太平洋におけるサンマの成熟と日齢
- ヤリイカの胚発生とふ化に及ぼす低塩分の影響
- シロザケ稚魚における表現型相関行列の分割とパスモデルによる遺伝構造の表現
- シロザケ稚魚における行列法による遺伝パラメータの推定
- 能取湖に棲息するニシン,Clupea pallasii Cuvier et Valenciennes,の生活史-1-体長組成,脊椎骨数組成および鱗の輪条形成について
- 漁業機械に関する研究 Ⅱ:自動いか釣機械について 1)釣針の運動
- 噴火湾中央部における流れの季節変動