スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- 網地の形状と運動に関する数値シミュレーション手法の開発
- オジロワシの野生復帰計画
- 中国におけるドジョウ倍数体の分布に関する研究
- 北海道松前町で使用されているホッケ籠の安定性
- 世界頭足類会議 (CIAC2009) 参加記
- 夏季の過栄養内湾(洞海湾)における生化学的キャラクターから見た粒子状物質の起源と低次生産過程
- 襟裳岬沖親潮集中観測線(OICE)における係留系観測の展望(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 熱帯・亜熱帯性海産珪藻Skeletonena tropicumの温帯域内湾(洞海湾)における生存戦略
- スケトウダラ塩ずり身のゲル形成能とその加熱温度依存性
- 北海道木古内湾におけるアイナメHexagrammos otakii雌の成熟
- 北海道木古内湾におけるアイナメHexagrammos otakiiの年齢と成長
- 流れ藻捕捉装置付きウニ礁の模型実験
- 海底堆積物間隙水中の溶存窒素化合物濃度の海域的特性
- 水産食品における Listeria monocytogenes の消長
- 人工海水中における Listeria monocytogenes の生残性
- 市販塩辛の化学的および微生物学的特性について
- 沿岸漁業従事者の労働負荷推定 (産業保健人間工学会第6回大会特集)
- ホタテガイ用穿孔機による貝殻耳状部の開孔成功率の推定
- 投稿論文 垂下式養殖業における海上作業の特性と省力化技術の適用--北海道南部のホタテ,及びコンブ養殖業を事例に
- ホタテガイの形状特性