スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科 | 論文
- 顆粒細胞腫の免疫組織化学的ならびに電顕的検討
- 大学生の口腔健康状態の調査および歯周健康状態と関連要因の検討
- D-11-1100 歯周疾患患者の体液性免疫応答に関する研究 : 2.___- ___-の抗原性について
- 大気中,水中,生理食塩水中においてアマルガム上に生成する表面層の組成
- 異物巨細胞の誘導に及ぼす streptozotocin 誘発糖尿病の影響
- 抜歯窩治癒不全を契機に発見された上顎洞内逆性乳頭腫の1例
- Etsファミリー転写因子E1AFの機能解析による転写メカニズム機構の新展開
- Etsファミリーの転写因子E1AFはp53と相互作用してp21^の転写を活性化する
- etsがん遺伝子群転写因子E1AFによる bax の活性化
- 北海道大学附属病院口臭専門外来の現況
- B-16-11 : 40 rhBMP-2により再生した歯周組織の経時的変化
- A-26-10 : 30 ネコの人工的根分岐部III級骨欠損にrhBMP-2移植後に生じた歯根膜様組織と骨性癒着の病理組織学的観察
- A-33-1010 分岐部探針型超音波スケーラーに関する研究 : 下顎第1第2大臼歯根分岐部への到達性について
- 農村地区住民における歯周組織の状態とメタボリックシンドロームの各項目との関係
- 女子中高生における口やのどの乾燥に関連した自覚徴候に共通する要因
- インプラント周囲のチタンの粒子・イオンの生体への影響
- P1-21 歯の移植について : 高度な根吸収のみられた下顎第2大臼歯抜歯窩への埋状智歯の移植
- 歯科医療における患者サービススキル尺度の試作
- 日本における歯科麻酔の現況
- 法人化した日本歯科麻酔学会の進むべき道