スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座 | 論文
- ナノテクノロジーを用いた Total etching system の接着性能改良の試み : 白金ナノコロイド処理による象牙質接着への影響
- C-13-15 : 20 rhBMP-2で処理した象牙質を歯肉結合組織に移植した場合の硬組織形成
- 歯内療法の現況, とくに感染根管治療について
- コンポマー修復の窩壁適合性に及ぼすC-factorの影響
- ネコ角化/付着歯肉欠損モデルを用いた新しい低侵襲歯肉結合組織移植術の経時的観察
- bisphosphonateの象牙質マトリックス・タンパク質発現への効果
- インプラント治療における早期骨吸収と歯肉のIL-1β及びIL-6 mRNAの発現に関する研究
- 歯科衛生士における道徳的感性測定尺度の開発 : 信頼性と妥当性の検討
- 幼児の歯科受診行動の相違とう蝕発生
- 北海道内群部と市部の永久歯萌出相でみた20年前との比較
- レーザー照準を備えた新しいX線規格撮影装置の開発
- サルの垂直性骨欠損を伴う人工的歯周炎の治癒に咬合性外傷と歯肉の炎症が与える影響
- A-25-10 : 30 サルの垂直性骨欠損を伴う人工的歯周炎に咬合性外傷と歯肉の炎症が与える影響
- 唾液腺筋上皮細胞は分裂増殖するのだろうか?
- 歯牙透明標本のレジン包埋法
- A-10 エッチング過程における歯質の原子間力顕微鏡観察と形状解析
- A-31 歯質の酸処理液中におけるエッチング過程の原子間力顕微鏡観察
- 原子間力顕微鏡を用いた歯質の液中観察
- セラミック修復物辺縁におけるギャップ幅の試作合着用グラスアイオノマーセメントの摩耗に与える影響 : 臨床評価
- 試作合着用グラスアイオノマーセメントのカニクイザルにおける歯髄反応