インプラント治療における早期骨吸収と歯肉のIL-1β及びIL-6 mRNAの発現に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-12-15
著者
-
田村 正人
北海道大学大学院歯学研究科口腔分子生化学教室
-
藤沢 隆一
北海道大学歯学部生化学
-
藤沢 隆一
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
-
藤沢 隆一
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座口腔分子生化学教室
-
山本 英一
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座口腔分子生化学教室
-
和田 義行
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座口腔分子生化学教室
関連論文
- インプラント埋入予定抜歯窩部に初発した悪性リンパ腫の1例 : インプラント治療における病理組織診断の重要性
- 医用ミニブタ歯根膜由来細胞株の樹立とその特徴
- 多血小板血漿による骨形成促進効果 : マウス骨折モデルを用いた評価
- ラット骨髄間質細胞のI型コラーゲンゲル内三次元培養における骨芽細胞関連遺伝子群の発現誘導
- 骨髄細胞の1型コラーゲンゲル内三次元培養による骨芽細胞関連遺伝子発現の促進
- 7. Matrigel上で培養した象牙芽細胞・骨細胞の分化と基質石灰化
- Wnt/β-catenin とBMP-2シグナルによるOPG遺伝子の発現調節機構の解析
- 免疫抑制物質APC0576のヒト骨肉腫由来MG-63細胞培養系におけるケモカインならびにマトリックスメタロプロテアーゼ遺伝子の発現抑制
- 骨組織への選択的薬物輸送法に関する研究 : 酸性小ペプチドによる修飾
- 骨におけるWnt/LRPシグナリングとsgRNA/tRNaseZ法による遺伝子発現制御法
- Wnt-LRPシステムによる骨形成の制御機構
- bisphosphonateの象牙質マトリックス・タンパク質発現への効果
- 血清Ca、血清Mg と顎骨CT 値の関係
- インプラント治療における早期骨吸収と歯肉のIL-1β及びIL-6 mRNAの発現に関する研究
- 歯周炎患者における歯肉中HGFの動態
- 酸性小ペプチド(Asp)6により修飾したestradiolの骨組織に対する選択的作用
- 胎生期のマウス舌における肝細胞増殖因子(HGF)の生理活性
- 人工細胞外マトリックスの幾何学 : 3種の幾何構造の異なるチタン細繊維不織布を担体とした異所性BMP骨誘導
- サイトカインとマトリックスによるセメント質と歯根膜の組織工学的再生
- bFGFによるBMP誘導骨形成促進のメカニズム
- 歯の成熟に伴う象牙質リンタンパク質の分解機構
- CD44を介する,象牙質フォスフォフォリンによる歯髄細胞の分化促進
- 細胞外マトリックスによる歯髄細胞遺伝子発現の調節
- B30 Type I collagen matrixにより骨芽細胞へ分化を誘導された骨髄細胞での遺伝子発現
- 昭和大学歯学部ハイテク・リサーチ・センター後援セミナー : Wnt とBMP-2シグナルのクロストークと骨代謝
- インプラント体周囲の早期骨変化量と粘膜のTNF-α mRNAの発現
- ラットにおける Bone Morphogenetic Protein-2 による異所性骨形成に対するプロプラノロールの影響
- bFGFのBSP遺伝子発現に及ぼす効果は骨芽細胞の分化段階により異なる
- 周期的伸張刺激によるヒト歯根膜由来細胞培養系におけるosteoprotegrinの発現調節
- A Model Peptide of Bone Sialoprotein (BSP) That Supports Development of Osteoclast-like Cells on Hydroxyapatite
- 筋芽細胞におけるHGFとbFGFの作用
- I型コラーゲンによる骨芽細胞誘導機構の解明
- 骨シアロ・タンパク質(BSP)による骨芽細胞および破骨細胞のハイドロキシアパタイト結晶への接着
- オステオカルシンによる象牙芽細胞分化の抑制
- 歯の細胞外マトリックスと石灰化(歯科における結合組織研究の進歩)
- 高感度染色法のヒト象牙質への応用
- 象牙質タンパク質に関する最近の話題
- ハイドロキシアパタイト結晶上に吸着した酸性ペプチドのコンフォーメーション
- 歯のマトリックスと疾患 (4月第1土曜特集 細胞外マトリックス) -- (細胞外マトリックスと疾患)
- 「骨代謝研究法」第5回骨基質タンパク質分析法
- 硬組織のコラーゲン結合性タンパク質の放射能を用いない検出法
- 歯と貝殻の石灰化に関与する酸性タンパク質
- 象牙芽細胞様細胞の象牙質リン・タンパク質に対する応答のメカニズム
- 象牙質リン・タンパク質による象牙芽細胞アポトーシスの抑制
- 象牙芽細胞様細胞のヒアルロン酸リセプターとリン・タンパク質
- 体性幹細胞の老化と若返り
- HGF(肝細胞増殖因子) (最先端創薬--戦略的アプローチと先端的医薬品) -- (先端的医薬品--単一成分に対するアプローチ)
- 骨芽細胞の分化と機能