スポンサーリンク
北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 | 論文
- 人間-温熱環境系評価プログラムのための解析モジュールとその応用
- 人間-温熱環境系評価プログラムのためのデータベースの検討
- 人間-建築環境系における3次元空間情報の同定と画像処理方法
- 部位別特性を考慮した人体の熱移動モデルの開発とその応用に関する研究-血流量調節域の被験者実験と数理モデルの比較-
- 生体内温度予測プログラムの開発とシミュレーション
- 生体内温度予測プログラム開発のための被験者実験 第2報 生理反応と主観評価
- 生体内温度予測プログラム開発のための被験者実験 第1報 実験概要と温熱環境特性
- 人間-温熱環境系シミュレータのための放射伝熱解析モジュールの開発
- 人間-温熱環境系シミュレータのための気流解析モジュールの開発
- PFI方式による新交通システムの整備計画に関する研究
- 高齢者・障害者の心拍数から見た住宅内外での移動の容易性と快適性に関する実験的検討 : 積雪寒冷地の住宅における出入り空間の形状とあり方に関する基礎的研究
- 68. 札幌市の住宅および住生活に関する研究 : 11. 集合住宅の方位と居住性について
- 83. 北海道の農村住宅に関する研究 : 4.住まい方 その1-食事・だんらん・接客について
- 26. 胆管空腸吻合における腸管盲端部の胆汁流出動態(第16回日本胆道外科研究会)
- 083 札幌市内の歴史的建物の再利用形態と古さの演出 : 木造・石造飲食店の設えと利用者意識(計画論・計画手法)
- 沿線地域の土地利用効率化が札幌市営路面電車の利用促進に与える影響
- 運賃設定からみた高速交通空白地域における地域航空の実現可能性
- 世代間・地域間調整による札幌市営地下鉄の債務負担方策に関する研究
- コンプリメンタリィ・アクセシビリティ指標の構築と公共交通システムの評価
- 116 北国の集合住宅における集会所の利用実態とそのあり方 : 北海道内の3団地を例に(住宅・集合住宅)