スポンサーリンク
北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 | 論文
- 2点流入型配水管網の配水流量と節点水圧の推定に関する研究
- 貯留増圧タンクに関する基礎的研究
- 微生物燃料電池 : 一石三鳥の次世代型排水処理技術
- サンフランシスコ市・ロサンゼルス市における環境情報の公開・共有をふまえた環境レヴューの建築計画・設計に対する適用の特徴
- 123 住宅のアクセス方式と高齢者・障害者の移動の容易さに関する実験的検討 : 積雪寒冷地域における高齢者・障害者の住宅・住環境に関する研究(その4)(高齢者の住宅・住環境)
- 5632 北海道における高齢者の自立生活を支援する移動システムと住宅計画に関する研究 : その1 ホームエレベーター設備住宅の特性と利用実態
- 5605 積雪寒冷地域における高齢者・障害者の住宅・住環境計画に関する研究 : その3. 高齢者・障害者の冬の外出行動と住宅アプローチ空間の雪処理
- 5604 積雪地域の住宅出入口空間の形態と高齢者の出入り行動 : 札幌と倶知安の戸建住宅を中心として
- 142 積雪地域の住宅出入口空間の形態と高齢者の出入り行動 : 札幌と倶知安の戸建住宅を中心として(高齢者(1))
- 北海道における高齢者・障害者の冬期生活行動と住宅アプローチ空間の雪処理
- 5516 積雪寒冷地域における高齢者・障害者の住宅・住環境計画に関する研究 : その2. 高齢者・障害者の移動生活と住宅形態
- 5515 積雪寒冷地域における高齢者・障害者の住宅・住環境計画に関する研究 : その1. 高齢者・障害者の身体特性と住生活
- 5639 札幌市内のマンションを中心とする集合住宅街区の外部環境の実態 : 既成市街地における住宅街区の変容と再編に関する基礎的研究(集合住宅の共用空間(1),建築計画II)
- 058 札幌市内のマンションを中心とする集合住宅街区の外部環境の実態 : 既成市街地における住宅街区の変容と再編に関する基礎的研究(居住環境,講演研究論文・計画技術報告)
- 北海道農村住宅に関する研究 : 25. 49. 55年の3時点でとらえた変化と動向 その8. 私室・裏口, 計画上の課題 : 農村計画
- 北海道農村住宅に関する研究 : 25. 49. 55年の3時点でとらえた変化と動向 その7. 公室の空間構成と住まい方 : 農村計画
- 北海道農村住宅に関する研究 : 25. 49. 55年の3時点でとらえた変化と動向 その6. 規模,防寒構造と住宅の更新 : 農村計画
- 83 北海道農村住宅に関する研究 -25・49・55年の3時点でとらえた変化の動向- : その1. 住宅の規模・間取り・外観デザインの変化
- 82. 北海道の農村住宅に関する研究 : 3、建設年代・規模別にみた平面の特徴
- 81. 北海道の農村住宅に関する研究 : 2、住宅の形態,構造,材料および規模の変化