スポンサーリンク
北海道大学大学院地球環境科学研究科 | 論文
- 19.札幌管区気象台訪問ツアー他(国際オゾンシンポジウム-Sapporo 2000-報告)
- SOWER/Pacific観測キャンペーンに参加して
- Determination of H/D Isotope Ratio in Deuterium Loaded Pd Electrode by ^1H-NMR Spectrometry
- 日本をはじめとするアジア産食肉目イタチ科の分子進化および系統分類学的研究
- ミミズを利用した産業廃棄物 (石炭灰) 処理の試み
- ミミズを利用した産業廃棄物(石炭灰)処理の試み (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (焼却灰の資源化(1))
- 汚染物質除去材としてのDNA
- 北海道支部
- サケ白子DNAの機能性素材への利用
- 機能性素材としてのDNA DNAのもつ構造的特徴を利用した医用素材, バイオセンサーなどの可能性
- 素材としてのDNA -生医学分野での利用を中心に-
- コラ-ゲンの線維構造と生体内機能 (1998年の化学-1-)
- 64(P38) 環状糖脂質Calonyctin Aの合成研究(ポスター発表の部)
- ヌクレオプラスミンの構造とサケ精子核への働き
- 天然多糖類の新しい利用法--特にキチンおよびその誘導体を中心として
- 中学校社会地理的分野での交通事故の教材化
- 林床植物個体群の存続を脅かす要因 : オオバナノエンレイソウの保全生物学
- 北米産エンレイソウ属植物の生活史と繁殖特性
- 日本産エンレイソウ属植物数種の生活史と繁殖特性
- 日本列島および日本海上の経年気候変動に及ぼす冬季季節風の影響