スポンサーリンク
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科 | 論文
- 453 門脈血行動態からみた孤立性胃静脈瘤症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 176 肝硬変、食道 (胃) 静脈瘤合併消化器癌に対する治療方針(第45回日本消化器外科学会総会)
- 経内視鏡的マイクロバスキュラー・ドップラー血流計による食道・胃静脈瘤の血行動態の評価
- 挙上胃管にシャント術を加えた胃静脈瘤合併胸部食道癌の1例
- 539 シャント手術後肝癌合併肝硬変例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 マイクロバスキュラー・ドップラー血流計による食道胃静脈瘤の血行動態の評価とその意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 458 超音波ドップラー法による遠位脾腎静脈吻合術症例の門脈血行動態の解析(第37回日本消化器外科学会総会)
- 260 随伴合併症を伴う慢性膵炎症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- CP-17 消化器外科手術における門脉吻合の実際(第37回日本消化器外科学会総会)
- GISTとの鑑別が困難であった仮性腸間膜嚢胞の1例
- PL-50 膵管内腺腫・癌に対する手術術式の検討 : 特に十二指腸温存膵頭切除術について(第43回日本消化器外科学会総会)
- フィブロネクチン共有結合固定小口径EPTFE人工血管の実験的研究
- 新しい小口径人工血管の開発に関する実験的研究 : 多孔質フッ素ゴム製人工血管の試作
- 196 新しい門脈用人工血管の開発 : 有茎大網被覆High-porosity EPTFE人工血管の長期移植実験(脾・門脈-2(その他))
- PP307127 痔瘻を介して直腸癌が進展したTailgut cystの1例
- II-13.A3食道癌の治療成績に関する検討(第53回日本食道疾患研究会)
- I-3.頸胸境界部食道癌の3切除例 : CeあるいはIu癌のリンパ節転移との対比(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1940 大腸癌術後補助化学療法におけるHCFUの投与期間に関する臨床比較試験
- PP1745 食道癌術後の幽門側胃管切除の再建法の工夫 : レーザードップラー血流計を用いた組織血流測定の有用性
- PP1534 膵消化管吻合における膵胃粘膜吻合法の利点と問題点