スポンサーリンク
北海道大学医学部第1外科 | 論文
- 原発性肝癌に対するマイクロ波凝固療法(MCT)の検討
- 肝切除におけるウォ-タ-ジェットメスの有用性と問題点--肝細胞癌手術例を中心に (ウォ-タ-ジェット手術法の新しい展開)
- 術後リハビリテ-ションの実際-9-肝切除
- 肝障害と高齢者に対する肝切除(第32回日消外会総会シンポ : 肝障害と手術侵襲)
- Transition from chronic hepatitis to liver cancer in long survived long evans cinnamon(LEC) rats with spontaneous hepatitis.
- 194 巨大直腸(Megarectum)を伴う機能的便秘症の外科治療
- Production of fetal bile acids in the liver of patients with congenital biliay atresia.
- 肝細胞癌術後再発に対する鏡視下・開腹下マイクロ波凝固療法の有用性
- PS-144-5 マウス肝虚血再灌流モデルにおける硫化水素の肝保護効果(PS-144 肝 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-101-4 低温酸素化灌流による臓器修復は可能か? : ミトコンドリア機能と細胞内Ca2+の制御(SF-101 サージカルフォーラム(101)侵襲・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-096-3 大腸癌肝転移切除症例の検討(PS-096 肝 転移性肝癌-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-037-1 局所進行膵癌に対する術前放射線化学療法の効果(PS-037 膵 周学的治療-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 肝原発Myelolipomaの1例-画像診断所見を中心に
- PS-091-2 肝細胞癌に対する無水エタノールを用いた術前門脈塞栓術の検討(PS-091 門脈,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-029-6 門脈侵襲陽性肝細胞癌に対する治療戦略(PS-029 肝 肝細胞癌-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-069-4 R0をめざした局所進行肝内胆管癌の外科治療戦略(SF-069 サージカルフォーラム(69)肝 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-038-6 Transparenchymal glissonean approachを用いた肝左葉系切除を要する肝門部胆管系腫瘍切除限界(SF-038 サージカルフォーラム(38)胆 悪性-3(胆門部胆管癌),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-077-4 胆管癌におけるMesothelin発現の免疫組織学的検討(SF-077 サージカルフォーラム(77)胆 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-089-5 大腸癌の骨髄微小転移同定のpilot study : 病理組織学的因子との関係(SF-089 サージカルフォーラム(89)大腸 基礎-2(浸潤・転移),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-021-6 当科における脳死肝移植ドナー適応基準(SF-021 サージカルフォーラム(21)移植,第112回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク