スポンサーリンク
北海道大学医学部第二外科 | 論文
- 手術により診断がついた肺小細胞癌症例の検討 : 外科療法(2)
- 膀胱腫瘍術前照射全摘症例の核DNA量解析 : 照射前のDNA ploidyと照射前後のDNA ploidy変化と治療効果及び予後との関係
- Flow Cytometryによる成人精巣胚細胞性腫瘍の核DNA量の検討
- Flow Cytometryによるセミノーマの核DNA量解析 : 組織学的な核分裂細胞数との相関について
- 5. 広範な傍脊柱部転移をきたした前腕横紋筋肉腫の1例(第12回北海道小児がん研究会)
- OP-3-070 鏡視下胸部食道癌手術症例の長期成績(食道6)
- PS-178-4 食道癌患者周術期の血中IL-6とIL-8の推移と臨床的意義
- 232 小児期甲状腺癌再発例の検討
- P-846 フィブロネクチン共有結合固定EPTFE人工血管の小口径動脈置換に関する実験的検討
- P-787 肺小細胞癌手術症例55例の検討
- VF3-6 原発性肺癌に対する胸腔鏡下根治手術の開発と今後の課題
- 示I-283 肝外胆管に表層伸展したbiliary cystadenocarcinomaの一例
- 示I-16 胸腔鏡、用手補助腹腔鏡を用いた食道癌手術の周術期評価に関する検討
- 670 胸部食道癌に対する用手補助腹腔鏡(HALS)手術の導入
- 454 シャント術後に発生した肝癌発症例に関する検討
- 上部消化管手術におけるFunctional end-to-end anastomosisを応用した器械吻合の経験
- 膵のsolid and cystic tumorの1例 : 細胞像と組織像
- VS-6-8 膵・胆道癌手術における血行再建の工夫 ( 膵胆道癌手術における安全な血行再建のための工夫)
- W-2-4 粘液産生膵疾患の取り扱い ( 粘液産生膵疾患の取り扱い)
- 15.Schonlein-Henoch 紫斑病に合併した腸閉塞の1例(第32回日本小児外科学会北海道地方会)