スポンサーリンク
北海道大学医学部第二外科 | 論文
- 312 Wilms腫瘍肝転移例の検討
- 300 膵全摘後8年間経過した一例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-24 Tc-99m-GSAを用いた肝切除後の肝再生の評価に関する実験的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- E187 開胸時判明した胸膜播種・悪性胸水症例の検討(肺癌予後因子,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 47 食道癌術後MRSA感染症の検討
- 5 胸部食道癌に対する鏡視下食道切除術の中長期成績および術後QOL評価
- VS4-3 縦隔鏡下食道切除術、用手補助胸腔鏡下食道切除、腹腔鏡下胃管作成術の工夫
- P-82 Im食道癌に対する三領域郭清の意義に関する検討
- 肝原発悪性線維性組織球腫の1例
- Epithelioid sarcomaの1例
- 肋骨原発ユーイング肉腫の1治験例
- 内視鏡的ドップラー血流計による食道, 胃静脈瘤の局所血行動態に関する基礎的, 臨床的検討
- 194 巨大直腸(Megarectum)を伴う機能的便秘症の外科治療
- 食道胃静脈瘤治療の遠隔成績:-シャント術 (DSRS with SPGD) 症例を中心に-
- A case of pulmonary sarcoidosis in which CD 8+ cells are dominant in bronchoalveolar lavage fluid
- Analysis of nuclear DNA contents from paraffin-embeded tissues of reoperated hepatocellular carcinoma.
- Ploidy pattern of nuclear DNA of hepatocellular carcinoma and its biological characteristics.
- 脾の Inflammatory pseudotumor の1例
- Experimental Study on Isolated Liver Perfusion in Treatment of Hepatic Failure
- 256 神経芽腫群腫瘍のNeuron Specific Enolase (NSE) とS-100蛋白による免疫組織学的検討