スポンサーリンク
北海道大学医学部第二外科 | 論文
- 原発性陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫の2例
- 160 2才未満乳幼児に対する超低体温下開心術(心血管)
- Aortic Coarctationの臨床 : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- 10. 新生児にみられた動静脈瘻(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 熱発にて発症し,術前IL-6高値を示した食道癌肉腫の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- II-19 食道癌再発症例における再発リスク要因の検討
- 377 肝門部胆管癌に対する肝切除症例の術後予後因子の検討
- 104 膵胃吻合に関する臨床的検討
- VS-3-7 胆道、十二指腸温存膵頭切除術の実際と成績 ( 膵頭切除術)
- 第23回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.VATSが施行された10mm以下の肺病変症例の検討
- 281.肺benign clear cell tumorの捺印細胞像の1例(呼吸器7 : 症例(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 280.悪性顆粒細胞腫の喀痰細胞像(呼吸器6 : 症例(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 肺腺癌の組織分化度と喀痰中にみられる細胞形態との関連
- 121. 肺腺癌の分化度による喀痰細胞の形態像について(呼吸器4:腺癌, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 121. Tranilastによる好酸球性膀胱炎の細胞形態について(総合3 泌尿器その1 前立腺他, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 22. 小細胞癌細胞と類似した扁平上皮癌の細胞所見について : 小細胞癌細胞との対比(呼吸器3 扁平上皮癌, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 243 小児結節性甲状腺疾患の臨床病理学的検討
- 高令者肺癌(80才以上)切除例の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 103.側頭骨に発生したGiant cell reparative granulomaの細胞像(総合11 : 頭頸部(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 216 肝多包虫症に対するモノクロナル抗体の作成と血清学的診断への応用(第27回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク