スポンサーリンク
北海道大学医学部泌尿器科学講座 | 論文
- 婦人科的尿路合併症の治療経験 : 特に大網, 回腸を利用した尿路再建術について : 第302回北海道地方会
- 盲端尿管を伴った完全重複VUR尿管の1症例 : 第287回北海道地方会
- 腎血管性高血圧に対するカプトプリル投与の経験 : 特に腎シンチグラムの変化について : 第294回北海道地方会
- ESWLによる尿管結石の治療経験 : 第294回北海道地方会
- カプトプリル負荷腎シンチグラフィーが有用であった両側性腎血管性高血圧症の1例
- 尿道下裂に対する一期的及び二期的尿道形成術の比較検討
- 二分陰嚢を伴なう近位尿道下裂に対する一期的全形成術 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 胃癌腫瘍径と核DNA量変化の関係 : フローサイトメトリーによるvon Hippel-Lindau病に合併する腎癌での検討
- 腎・尿路癌肺転移巣切除症例の検討 : 第301回北海道地方会
- BBN誘発マウス膀胱発癌に関する研究 : 形態学的変化と核DNA量変化の関係について : 第301回北海道地方会
- マウスBBN誘発膀胱癌に対するBCGの発癌抑制効果と宿主免疫能の変化について : 第297回北海道地方会
- von Hippel-Lindau病(VHL)に合併した腎腫瘍の2例 : 第295回北海道地方会
- 尿管再建術の検討 : Boari法を中心として : 第294回北海道地方会
- 機械的刺激によるRenalvasoconstrictionの検討 : 特にEndothelin-1の役割について
- 静脈内腫瘍血栓を有する腎癌に対する手術療法の意義
- In situ, conjoined法による腎血管再建の1例 : 第289回北海道地方会
- シクロスポリン使用腎移植症例の検討 : 第287回北海道地方会
- 表在性膀胱腫瘍に対する再発予防注入療法の検討 : 第4次研究 予報 : 第304回北海道地方会
- 腎血管性高血圧におけるカプトプリル負荷腎シンチグラムの意義 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱全摘症例の臨床的検討 : 予後規定因子と補助療法の意義について : 第298回北海道地方会