スポンサーリンク
北海道大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 小児泌尿器科疾患における^Tc-DTPA腎シンチグラムの検討 : 第291回北海道地方会
- 陰茎癌38例の臨床的検討
- 高度尿道下裂形成術の尿ドレナージ法 : 第290回北海道地方会
- 陰茎癌24例の臨床的検討 : 第290回北海道地方会
- 70 一期的尿道形成術における新尿道皮膚弁の血流測定の成績について
- 完全重複腎尿管に伴う腎尿路異常 : 23症例の臨床,外科的治療及び発生についての考察
- 女子再発性尿路感染症と下部尿路機能
- 先天性副腎過形成に合併した副腎腺腫の1例
- 膀胱全摘症例における骨盤内リンパ節転移の術前診断 : 特にCTscanの意義 : 第290回北海道地方会
- 副腎手術症例の検討 : 局在診断と手術法について : 第288回北海道地方会
- 小児無抑制膀胱の検討
- Radical TURPの実際と術前後の尿水力学的検査について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- α-フェトプロテイン産生yolk sac tumorの実験的研究
- 医道白寿8-1 VURの歴史を紐解く : Seeing the trees in the forest(第1部:アーカイブレクチャー,8.VURの診断と治療,医道白寿企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 幼小児患者に対する全身麻酔下尿流動態検査の検討 : 第313回北海道地方会
- 小児神経因性膀胱に対する腸管利用膀胱拡大術の経験 : 第311回北海道地方会
- 本邦 von Hippel-Lindau 病家系の病態と治療法のアンケート調査結果
- 最近経験した総排泄腔外反症の1例と新分類法に基づいた本邦例の集計
- 膀胱癌と基底膜特異蛋白 laminin
- Bilateral Single Ectopic Ureter : 特に尿失禁に対する膀胱頚部再建術の経験 : 第304回北海道地方会