スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部 | 論文
- 血管内皮増殖因子徐放性マイクロカプセルを用いた骨組織再生の評価
- 鹿児島県の某高等学校における継続的歯周組織健診 : 歯周組織の健康状態の把握, 口腔衛生指導による介入の効果, 歯周検査項目の検索
- 埋伏過剰歯に由来した上顎正中部の含歯性嚢胞の1例
- 保育園児,保育士,幼稚園教諭を対象とした幼児の口腔保健に関する啓蒙活動について(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- S村保育所における乳歯の齲蝕有病状況と生活習慣との関連性について
- 14.エナメルバイオプシー(ウインドウ法)による下顎第一大臼歯のエナメル質表層フッ素濃度について(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 新篠津村保育所における乳歯齲蝕の動向 : 3,4,5歳児の経年的調査
- 幼若下顎中切歯唇面におけるエナメル質フッ素濃度の測定第1ウインドウ法による基礎的検討
- 18.下顎第一大臼歯(抜去歯)のエナメル質表層フッ素濃度の分析(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 歯冠修復用材料による対合天然歯の磨耗に関する研究 : 磨耗評価法の確立(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 口腔内結石が付着した金銀パラジウム合金製鋳造物に関するEPMAおよびXRD分析(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 口腔内から摘出された硬固物のXRDおよびEPMAによる分析(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 歯科鋳造用Ag-In合金の耐食性向上に関する研究(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 30.生体親和性に優れたカルボキシレート系仮着用セメントの開発(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- キシリトール溶液による洗口の唾液中ミュータンス菌レベルへの影響について
- 10.テンチャープラークに対する強酸性水の効果 : 義歯洗浄剤との比較(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 当医院における10年間のインプラント診療の実態(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 3.抗菌レジンモノマーの開発とその抗菌効果に関する研究(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- パルス電磁場刺激の家兎大腿骨インプラント埋入モデルへの応用 : 第2報 新生骨形成状態の経時的変化の観察
- パルス電磁場刺激の家兔大腿骨インプラント埋入モデルへの応用 : 第1報 磁場強度, 1日あたりの刺激時間の影響